音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

一杯だけ行きましょうよby勝見拓也

2014年10月01日 | 音楽
9月22日
飛び石連休の中日で部下も来ないので家で色々仕事しようと思ったら会社から急な呼び出し

整理整頓が大事です

青山一丁目のランチ事情は最悪ですが駅ビルのトンカツ屋の700円のロースかつ定食は評価出来ます


9月23日
寺嶋由芙ちゃんも出るイベントで六本木ラフォーレ
プロレスとアイドルの絡むは相性が良いのかどうか僕には分かりません

大森靖子は マイクもPAも無しで客席で弾き語り。女オタがリフトされて赤のサイリウムふってるのが新しくて面白いですね

9月24日
11月6日に渋谷の七面鳥というところでやるイベントの打ち合わせ。
主催者の吉留君は山下達郎や上原ひろみに気に入られている音楽ライターなんですが、未だのE mailが無いんです!!!!!!!!!
驚愕ですが、ここまでくればそれはそれで信用出来ます

9月25日
佐々木萌ちゃん打ち合わせ
サイト、ライブ、楽曲の方向性など整理する。何をいつまでのやるかというのは新人でも企業でも同じですからね

僕がずっと考えているのはヒットする曲の理由なんです

その結果、ヒットソングの構造には法則があります。
でも僕が提案出来るのは歴史が証明した”ガワ”だけですから中身はアーティスト本人が考えて下さいね

BiSのマネージャーだった渡辺淳之介さんの新しい会社WACKの旗揚げパーティー

事なかれ主義になりがちな日本の芸能界で好き嫌いはあるkれど、彼のようにぶっこんでくる戦略を立てる彼の去就は注目したいです。

9月26日

ふぇのたすの企画ライブ NAGESEN

神ブッキング、ソールドアウト、だったんですが普通にやったらもっと儲かりましたね

共演者もギャラは投げ銭で決まるという意識を持たないとダメですね

主催者のふぇのたすのヤマモト君は読みが外れたとかなり落ちてましたが、僕は長年の経験で言うと 初めてやるということは基本的に失敗するんですよ。
それを踏まえて次をやるかどうかという事ですから

デザイナーの勝見君は基本的に何かが終わると それが何時であろうと「飯食いに行きませんか」とか「飲みに行きませんか」と完全なたかり体質なんですが、
それが嫌みじゃないんでつき合ってしまうんですが、流石に7時起きなので帰ります

9月27日

福岡のミュージック・シティ天神に行く
なんやかんやでほぼ毎年行っているような

この主催者の西鉄エージェンシーの松尾さんは昭和の映画の教頭キャラみたいな髪の毛頭皮貼付け系キャラなんですが、ミュージック・ラバーなんで信頼出来ます

お目当てはは14歳の女性SSWだったんですが、これが良かった。各社競合なんですが頑張ります

ランチは日本一の焼きそば屋だと思ってる 想夫恋。住吉神社前までタクシー飛ばして行きましたよ

九州一円にはあるんですが、東京には10年くらい前渋谷に出来て 狂気したんですが 場所がセンター街の奥の2階と場所が悪かったせいもあり1年で潰れました

下北、高田馬場、当たりでやれば絶対流行りと思うんですがどうですか?

うどんのWESTも高田馬場の1年もたなかったですけど、あそこあラーメン激戦区だからだったと思います。

退職金でやろうかなとか

イベントつまみ聞きしつつ、ちょうど狭間の時間で ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの日本語 3Dが見れるじゃないですか!

グルートの声がちょっと高いのが違和感ですが、 最初の設定が分かりづらいので1回目の人はこれがおすすめです 

福岡空港のレストランフロアはほぼ同じクラスの寿司屋が並んでいて 今までは左の方に行ってたんですが、右の方に行ってみたら、これが外れでした。
ネタはともかく酢飯が出来てなくて残念

皆様お気をつけ下さい

9月28日

水戸の音楽専門学校で講師をしに行く

水戸にチャプターハウス(シューゲイザー!クアトロ見に行きました)というレコーディングスタジオがあって、そこのオーナーエンジニアの樫村さんから誘われました。

オープンキャンパスなので横浜から来てくれた人もいて感謝

デモもたくさん頂きました。

水戸はROJFで泊まったりはするんですが、じっくり来た事はないです。

散策する。マニアックなレコ屋 ヴァイナル・マシーン

ミッキー・カーティスを若くした感じのオーナー。スレイドの72年のライブ盤 200円くらいまけてくれました

地方の個人営業のレコ屋は四方山話してディスカウント交渉ありだと思います




初めて自分の名前がクレジットされたアルバムですね。アシスタント・ディレクターで「2版で直すから、ごめん」と言われたんですが KOTARO KAMOに未だになってます
CYCLONE
クリエーター情報なし
SPACE SHOWER MUSIC