音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

衝動買い

2007年09月30日 | Weblog
30日
劇団「シャンプーハット」の公演「その夜の侍」を見に下北沢スズナリ。
前回はストリーも覚えてないほどの印象だったんですが、今回は良かったです。
駄目人間が運命のスパイラルで悲劇に巻き込まれ駄目になっていくというのはポツドールとか最近の小劇場流行の気がしますが、最後の落ちは上手く落としました。
(映画「リトル・チルドレン」必見!にはかないませんが)
僕が芝居が好きなのは、映画、音楽、では感動しない脳が感動してるような気がするのですが、そういう意味で満足でした。留守電のメッセージを消去するシーンが印象に残ります。

劇場出たらあまりの寒さにガタガタになる。
やはり寒くならないと冬服買う気にならないですよね。

なので冬服買うつもりで中目黒散策してたら琴線アイテム(これ流行りませんか)に出会い(写真)

靴買うつもりなかったのにえいっと購入。
ちなみに「衝動買い」って英語でImpluse Buyingだそうですよ。

店員の「これで最後です」「これ僕も買ったんですよ」というのはどこまで信じて良いのでしょうか。

「買った後悔」と「買わなかった後悔」ありますけど、皆さんはどちらを選びますか。
僕は前者です。「買った後悔」覚えてないのですが「買わなかった後悔」は覚えてます。以下「買わなかった後悔」リストです。

綱島のディスカウント屋にあったクリスタル・ボディのストラト
下北沢の質屋にあったセミアコのリッケンのベース(マニが使ってるやつ)
同じく下北の質屋にあったアンペグ?のクリスタル・ボディーのギターのレプリカ
(ジョー・ペリーが使ってるやつ)
AUNT SALLYのVANITYのオリジナル・プレス
ロンドンの中古レコード屋で売っていたThe Jamのアナログのマルチ、同じくUltra Voxのアナログ・マルチ

ちなみに買わなかったのではなく交換しちゃた後悔は
Roxy Musicの「Both Ends Burning」の日本盤シングル(B面未CD化)とSparksの「Terminal Jive」














ブルーラメのジャケ

2007年09月30日 | Weblog
28日
ゆらゆら帝国のニューアルバム「空洞です」を頂く、
彼らは、僕の出たものは全部買いアーティストなので、もらえた事よりも発売日より前に聞けて激うれしい。サンプルは通常盤なのでちゃんと発売日に初回仕様買います。
素晴らしい。「予想は裏切り、期待に応える」というアーティストの理想を常に実践してますね。
皆さんも迷わずご購入下さい。

ライブの度に確実に歌、楽器の出音が良くなってきているのと、アンサンブルがはまってきています。

即出で湯川潮音ちゃんのヘアメイクをしてくれているSGYMさんの誕生日どっきりパーティーで下北沢。こういう時の勝負ジャケ(写真)で。
ばっちり成功でした。
僕は以前「絶対泣かす!」と思い、2回周到な準備で「どっきり」やった事があるんですが、正直好きです。誰かで次プロデュースしたいです。

渋谷7thFloorで冨田恵一さんとのオーディションのファイナリスト。
島村智才さんのライブ。
「River」という曲があるのですが、これが名曲です。

彼女のデモを作るのを手伝ってくれるギタリスト(10年くらい前にEMIでバイトしてたそうです)の方と当時同僚だったEMIのスタッフとまたB.Y.G

僕がこの世で一番内省的な音楽家だと思ってるニック・ドレイクが一番好きだそうです。(僕も大好きですが)

4(3?)弦を張らないB52'sのリッキー・ウィルソンの話、ジム・オルークのチューメ使用禁止などロック与太話

自分ばっかりがんがんしゃべりすぎました(少し反省)
さらに飲み代もタクシー代も出してもらうという体たらく。



29日
相対性理論の打ち合わせ。
駅でBBBの関根さんに会う、前日僕のブログ見てイタリアのプログレ・バンドAREAの事でメイルもらいました。
彼女はBOX買ったそうです。あの変拍子とキメの嵐はZAZEN BOYSのファンも聴けると思います。
一緒のARERA盛り上げましょう。ラスト・アルバム「1978」探さないと。

相対性理論の半年後、1年後、2年後まで見据え4時間。

フジテレビのファクトリーにゆらゆら帝国を見に行く。

この「緊張した脱力感」というのは何なんでしょうか!?