pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

本当に本当に好き:第2話

2006-04-09 21:08:25 | 韓国ドラマ
チュンウォンを連れて帰るために江原道にやってきたポンギ。
いやぁ、面白かった~^^

大事な靴を汚されて大騒ぎしたり、鶏逃がして市場中を追い掛け回したり、いやみっぽくてポンスンに川に落とされたり…
イ・ミンギ君は結構このタイプの役が多いと思うんだけど、あんまり演技をしている感じがしません。
すっごく自然で合ってる^^

で、やっぱりチュンウォン@リュ・ジン氏もいいです^^
実は、私の韓ドラ歴の始まりは『夏の香り』を見て、リュ・ジン氏演じるオッパに嵌ったのがきっかけなのだけど、こんなに力の抜けた役を見るのは初めてかも。
楽しみなドラマになりそうです。

で、チュンウォンが大統領の息子で、ポンギが迎えに来た人ということは、多分お互い気づいていないのよね?

四捨五入3:お日さまと風

2006-04-09 17:30:17 | 韓ドラ:さ行
国語の時間に、グループごとに小説を劇で表現する遂行評価をすることになった1年10組。
ユンは無謀にも校長に弁士役を頼み、条件として出された出席率100%のために、イジュンにシウンを連れてくるようにさせるストーリー。

でも、校長を引き入れることなんてシウンにはどうでもいい訳で。
もちろん、学校をお休みしてしまいます^^;
そんなシウンに対して、北風と太陽とどっちがいいんだろう?と考えるイジュン。
考えても、一生懸命涙目で説得することしかできないんだけどね。
そして、学校に出てきても、劇(振り付き)をシウンができるのかどうかという心配が…
練習のシーンしかなかったので、本番はどうだったのか(他のグループも)ちょっと見てみたかったりして^^

本当に本当に好き

2006-04-09 15:52:35 | 韓国ドラマ
1週間見れなかったMBCを立て続けに見ております^^;

昨日から始まった『本当に本当に好き』。
今の個人的状態では、リアルで見れる数少ない作品。
ということで、今夜の第2話を見るためにも視聴してみました。

ヒロインの“ポンスン”という名前や山奥に住んでいること、母親の話など、ちょっと『君はどの星』とイメージ的に被るところもあるのですが、こちらは完璧コメディですね。
ちょっと可愛い大統領@チェ・ブラム氏や青瓦台が見れるのも良いけれど、ポンスン@ユジン嬢のパンソリが聴けただけでも、1話を見た価値があったかも。

そして、リュ・ジン氏。
『ソドンヨ』未視聴のため久しぶりだったのですが、カッコいいけどカッコよすぎない雰囲気が(怪我して汚れてるしね^^;)、なんとも良い感じです^^


君はどの星から来たの:第7話

2006-04-09 14:46:00 | 韓ドラ:か行
やっと見れた第7話、かなり切ない(ToT)/~~~

ポクシルがヘスの妹、ヘリムだということを知ってしまったスンヒ。
ポクシルが「嘘をついたこと怒ってる?」と聞いても、「怒っていない」と気にしていない振りをしながら、ポクシルを避けるスンヒ。
おまけに、久しぶりに会った友人がポクシルを見て驚くと「ヘスの妹のヘリムだ」と言ってしまう。

 《今日の一言》
   내가 누굴까요?내가 복실일까요?내가 혜림일까요?
  (私は誰ですか?ポクシルですか?ヘリムですか?)

酔った勢いで、スンヒの部屋を訪ね絡んだポクシルの台詞。
きっとたくさん怒られて許してもらいたかったんだろうなぁ…
一生懸命スンヒの後を追いかけて「怒ってる?」と聞くポクシルも、なんでもない顔をしながらも陰で泣いて苦しむスンヒも切ない

でも、最後の最後、田舎に畑仕事をしに行ったまま戻らないポクシルを連れ戻しに(頼まれて^^;)行ったシーン。
やっぱり二人はこうじゃなくちゃね^^