百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

春ですねぇ~♪

2023年02月27日 | お酒
 
 
 
沈丁花の花が咲き始めました。
 
ほのかに甘い香りがします。
 
 
 
 
 
 
今夜は、タラの芽の天ぷらと、
 
 
 
 
 
マグロとイカのとろろ和え
 
 
 
 
 
そして、最近はまってるお酒
 
「幻とは手に入らぬこと」
 
濃くて、美味しい。
 
 
 
 
 
 
今週はあたたかくなるらしいですね、

日ごとに春を感じるこの頃です。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインと、骨付き肉のパルメザンチーズ焼き

2023年02月23日 | 我が家の食卓

 

今夜は、主人がつくってくれた、

骨付きもも肉のパルメザンチーズ焼き、レモンソースかけ

 

いつもは、鶏むね肉で作るのですが、

今日は、もも肉がお値打ちだったから。。。

 

やっぱり、もも肉の方がジューシーで、私は好き。

皮もパリッとして、レモンソースもさわやかで

美味しくいただきました。

 

 

白ワインの方が合うかな。。。とは思ったけれど、

あいにく、買い置きが赤しかなくて、

 

 

今夜のワインは、

ドイツ「パラツィウム ピノノワール」

赤いチェリーや熟したプラムのような香り、

豊かでバランスの取れた赤ワインです。

 

ワインを飲むと、なぜか眠くなる~。。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいカップ酒と、カキフライ

2023年02月17日 | 我が家の食卓
 
 
今夜は、カキフライ。
 
そういえば、この冬は
 
 まだ、カキを食べていなかったなぁ。。。と
 
 
 
 
 
おろし大根で、洗って、下準備して、
 
タルタルソースで、熱々をいただきました。
 
衣はサクッ、中はジューシーで、美味しい♪
 
 
 
そして、今夜のお酒は、
 
 
熊野の地酒 「太平洋」 
 
「世界遺産 熊野川伏流水仕込み」とか。。。
 

 
職場の上司が「絶対、美味しいから飲んでみて!」と

みんなに配ってくれました。



カップ酒って、
 
おじいさんが冷で、グイグイ飲むイメージで、
 
どうなのかなぁ。。。と思いつつ、
 
 
 
 
 
さすがに、カップのままというわけにはいかず、
 
グラスで、上品に?いただきましたが(^^;)
 
 
これが、美味しい!
 
すっきりしてて、さらりとしてて、飽きない味でした。
 
見た目で判断しちゃダメですね~。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい多肉植物

2023年02月12日 | 

 

ぷっくりしてて、

あまりにもかわいいので買っちゃいました。

多肉植物「ラウンドリーフ」

 

 

手前のちょっと黒っぽいのは、

名前が実家の猫と同じで「クロスケ」

 

 

つやつやしてて、こちらもかわいい♪

 

 

水やりをほとんどしなくていいらしいので、

ずぼらな私にぴったりの植物かも?(^^;)

 


※おまけ(実家のクロスケ↑ 元気にしてるかな?)

 

 

春の花も植えました、

花かんざし、ラナンキュラスなど。。。

 

 

そして、通販で買った、スラックスハンガーを組み立てたり、

 

 

主人用ですが、これですっきりしました。




寒いと、動きたくないのですが、

今日は、本当に暖かくて、

元気に動きまわれて、いろんなことができました。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太子のクリームパスタ

2023年02月09日 | 我が家の食卓
 
 
今日のお昼は、明太子のクリームパスタ。
 
生クリームと明太子とバターだけで、
 
とっても美味しくできちゃうし、簡単♪
 
 



夜は、トンカツ
 
ちょっと写真がうまく取れませんでしたが、
 
サクサクで、美味しくできました。
 
私は味噌で食べるのが好き。


 
 
そして、お酒は、
 
主人は、ブランデーの水割り、
 
 
私は、浅草パンチ
 
浅草で親しまれている人気のカクテル「ハチブドウパンチ」
 
赤ワインベースでフルーティで爽快な味わい
 
って説明書きが。。。
 
 



ほんのり甘くて、さっぱりしてました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ春めいて。。。

2023年02月08日 | 
 
 
 
今、ベランダで、唯一咲いているのは、「キララ」のみ。
 
この花、とっても強くて、
 
冬の間もずっと咲いてます。
 

 
 
立春を過ぎると、心なしか、暖かい気がするから不思議です。
 
 
沈丁花のつぼみも、少しずつ膨らんできました。
 
 

 
そして、
 
 
あら♪
 
苺の花も咲いてる!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの耳を使って

2023年02月06日 | 我が家の食卓
 

今日のお昼は、サンドイッチで、
 
パンの耳を切り落として、いつもは捨ててしまうのだけど、
 
今日は、なんとなく、残しておいたから、
 
 
とりあえず、半分はパン粉にして、
 
夕飯のイカのリング揚げなどのフライに使いました。
 
 


 
パン粉がふわふわで粗いせいか、
 
ボリュームたっぷりの揚げ物になりましたけどね。
 
 
 
あと半分は、
 
揚げて、シナモンシュガーを振りかけて、おやつ用に。
 
 
 
 
 
そして、今夜は、
 
ノンアルコール「タカラ・辛口ゼロボール」
 
無料クーポンで、もらったのですが、


 

しっかり辛口でした(^^;)

やっぱり私は甘いのがいいな。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2023年02月03日 | 我が家の食卓
 
 
 
今日は節分です。
 
これは、魔除けの柊
 
義母が、近くのお寺へお参りに出かけて
 
買ってきてくれました。
 
 
自由に外出できる、サービス付き高齢者住宅にいる義母は、
 
天気が良かったので、お友達とお出かけしたようです。
 
元気そうで、一安心。
 
 

 
 
 
今夜は、巻きずしを作ろうと、
 
まずは、海老でんぶ(田麩)を作りました。
 
 
ふわふわできれいにできたのはいいけれど、
 

 
 
 
あれもこれもと、具をたくさん入れたので、
 
パンク寸前。。。
 
ちょっと見た目が~。。。なので、写真はなし(笑)
 
 
 
 
あとは、茶碗蒸しと、
 
寿司の材料で残ったマグロをとろろに乗せたりして、
 
美味しくいただきました。
 





 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンに穴が開いちゃったらどうする?

2023年02月01日 | お酒

 

 

可愛いお酒を見つけました。

 

ティーカクテル

「無糖紅茶」と「フルーツ紅茶」

どちらも、そんなに甘くなくて、

お茶代わりに、がぶがぶ飲めちゃいます。

 

 

 

 

主人が、「ダウンから白い羽毛が出てくる~。」

っていうので、見てみると、

 

胸のところに小さな穴が開いていました。

どうも、タバコの火が飛んで焼けたようです。

 

さて、どうするべきか。。。

と、思いついたのが、アイロンで貼り付けるシール。

 


 

手芸店で見つけた 

ポケモンのイーブイのワッペンを貼り付けてみました。

 

 

ちょっとかわいすぎるけど、

ま、そんなに違和感はないでしょ(^^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする