百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

日本初の缶ビール

2010年07月31日 | お酒

Img_4716

今夜のお風呂上りのくつろぎタイムはビール♪

日本初の缶ビールの復刻版。

レトロな感じがいいわぁ~。。。ナンテ。

Img_4715

昭和33年(1958年)、日本で初めての缶入りビールが発売されたそうです。

もちろん、私はまだ生まれていませんが。。。

なんだか、懐かしさを感じるのはなぜ?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルそうめん

2010年07月28日 | 食・レシピ

Img_4727

暑いです。。。。

食欲もありません。。。と言いたいところですが、

冷たくて、あっさりしたものなら、どんどん食べられます。

ゼリーにアイスにそうめん。。。

Img_4683

今日は、いただき物の野菜そうめんにしました。

ほうれん草とか、人参とかが練りこんであるらしい。。。

カラフルで見た目も楽しく涼しげでしょ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣

2010年07月25日 | 日記

Img_4772

高校生の姪っ子が、義母に新しい浴衣をねだっていたので。。。

「私の若い頃の浴衣を見てみる?」と出してあげたら


「うーん。。。。ちょっとイメージと違うなぁ。。。」

「この白いのなんて、旅館の浴衣みたいだしぃ。。。」と言われてしまいました(笑)


このほかにも絞りのや、紺と白のシックなのも見せてあげましたが、

どうも気に入らないようで、結局、おばあちゃんを引き連れてお買い物に。。。

クリーム色の地にピンクの花柄の浴衣を買ったそうな。。。

確かに、今の浴衣はとってもハイカラでおしゃれですもんね。。。

これじゃあ、時代遅れ?かな?

でも、

懐かしい浴衣をたたみながら、これはたしか自分で縫ったんだっけ。。。とか、

これを着て友達と盆踊りに行ったっけ。。。とか、

古い古い思い出に浸れただけでも良かったと思うことにしましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶チューハイ

2010年07月22日 | お酒

Img_4780

梅雨が明けたと思ったら。。。今度は猛暑。。。

おまけに、最近ちょっとややこしい仕事が多くて。。。

ちょっぴり、お疲れモードの私です。



そんな時、

お風呂上りに飲む1本の缶チューハイが、疲れを半減させてくれます。

今夜は、枝豆をつまみながら、夏限定!ゴールデンマンゴー



 1本といいつつ、2本飲んじゃうこともありますが、

それはそれで、ほっと一息つける大切な時間なので大目に見ましょう(笑)

Img_4718   Img_4678

今、マンゴーにはまってます

甘くて、いい香りがして、疲れが溶けていくような。。。そんな気が。。。

仕事で、夜11時を過ぎてしまうことが多いので、

夜ものんびりとはしていられませんが、

蒸し暑い夏の夜の、ほんのささやかな私の楽しみ。。。かな♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2010年07月16日 | 

Img_4747

フラワーアレンジのお稽古に行ってきました。

今月の型は「リング」です。

リング型をしたオアシスの土台を使って、

そこに、お花をちりばめていきます。

これが、なかなか楽しい♪

Img_4738

花材・・・・バラ、スプレーカーネーション、スプレーマム

     マリンブルー、ブラックベリー、リキュウソウ、アイビー、レザーファン

真上から見るとちゃんとリングになってます。

教室では、白い皿に乗せてみました


このまま壁掛けにしてもいいそうですが。。。

我が家では、ちょっと遊び心を出して、和風の花器に入れてみました。

Img_4758

ちょっと波型に変形してる黒い花器ですが、

リングをそのまま押し込んだら、こんな感じになりました。

床の間にも合うでしょ~♪。。。ナンテ。

Img_4764

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャプチェ

2010年07月10日 | 日記

Img_4688

今日はお休みで、ふと目が覚めたら9時でした☆

こんなにたっぷり寝たのは久しぶりで、体調もいい感じ。

午前中は、まったり過ごして、午後はお買い物に。。。。

そして、スーパーで、チャプチェの素を見つけました

先日、韓国料理のお店で食べたチャプチェが美味しかったので、

家でも作ってみようと。。。


とりあえず、冷蔵庫にある野菜、ピーマン、エリンギ、椎茸、人参などを入れて、

そして出来上がったのがこちら

Img_4699

見た目はほぼ写真どおり?

味も、まあまあそれなりに美味しかったのですけど、

でも、あのお店で食べたのとは、うーん、、、ちょっと違ったなぁ。。。

今度は、素を使わないで自分で味付けを挑戦してみようかな。。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2010年07月07日 | 日記

Img_4723

ご近所の方から、さくらんぼをいただきました。

たっぷり食べ放題~♪♪ うれしい~☆


とは言いつつも、最近、体調がいまいち。。。

腰や背中が痛むし、手足の関節も痛いし、しびれるし。。。

と、整形外科へ行って、あちこちのレントゲンを撮ってみたものの、

それなりに、骨も老化してますが、それほどの異常は見当たりませんとのこと。

骨粗しょう症の検査も問題なし。

ただ、ちょっと貧血気味だけど心配することはないということでした。

Img_4719

とりあえず、腰が痛い時の、飲み薬と塗り薬をもらってきました。

梅雨の季節は、毎年、体調に異変をきたす私なので、

ま、今年もかぁ。。。とあきらめてはいますが、

更年期のせいもあってか、調子のいい時と悪い時の差が激しくて、

ユーツになっちゃうことも。。。

雨は結構好きなんだけど、じめじめした日々が続くと、ちょっとね。。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2010年07月05日 | 食・レシピ

Img_4501

この時期は、義父が作った野菜が食卓を飾ります。

Img_4710

不恰好な野菜たちですが、新鮮で美味しい♪

きゅうりやトマトや紫の玉ねぎは、ザクザク切ってドレッシングで。。。

ナスやピーマンは野菜炒めに。。。

毎日のように持ってきてくれるので、

食べても食べても、冷蔵庫の中はいつも野菜がいっぱい!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギネスビールの玉

2010年07月02日 | お酒

Img_4703

ギネスビールをはじめて飲みました。

黒い色は、うーん。。。なんだかコーヒーっぽくて、ちょっと違和感。。。。

お値段もちょっと高めで、ちょっと苦味がきつい。。。

やっと飲み終えて、缶を捨てようと思ったら、

ん????

何か入ってる。。。

缶を振ると音がするのです。

のぞいてみると、なにやら白いものが見える!

まさか、異物混入?不良品?

あぁ。。。。飲んじゃったしぃ~。。。。

とりあえず、缶切りで缶を開けて確認しなきゃ。。。と、

そして出てきたものは、

Img_4704

ピンポン玉のような白いプラスチックの玉。

これは、細かくてクリーミィな泡が出るようにするためのものだそうです。

よく見ると、缶に書いてありました

翌日、職場へ持っていって、ビール好きの男性陣に聞いてみたら、

飲んだことあるけど、そんな玉には気づかなかったなぁ。。。って。

軽い玉だし、振っても大きな音が出ないし、

きっと知らずに飲んでる人も多いのかもしれませんね。

新発見(?)をみんなに教えるのは、ちょっと楽しかったです(笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする