goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

ジャスミン梅酒

2025年03月06日 | お酒


今夜のお酒は

「ジャスミン梅酒」
 
優雅なジャスミンの香りが漂う
 
ほんのり甘めのお酒です
 
疲れた時に癒されます(*^^*)
 
 
 
今日はお休みで
 
施設にいる義母を連れて、少し遠くの整形外科まで行ってきました
 
 
ここんとこ「膝が痛いから手術したい」と
 
何度も何度も電話がかかってくるので
 
以前お世話になった先生のいる病院へ。。。
 
 
義母は、85歳の時に
 
左足の膝関節手術を受けて良くなったので
 
今度は右足も!っていうのですけどね
 
もう、90歳だし
 
あの頃より体力もないし
 
どうなのかなあ。。。と思っていたのだけど
 
 
やっぱり、先生は「この年ではリスクがありすぎる」
 
ということで、
 
手術はやめておこうということになり
 
痛み止めの注射などで対応していくことになりました
 
 
この先生は、いつも明るくて、優しくて
 
お年寄りの扱いに慣れていて
 
耳の遠い義母にもわかりやすく説明してくれて
 
義母も納得した様子で ホッとしました
 
 
いつも別の病院で打ってる注射と同じだと思うのだけど
 
先生は「今日は、すごくよく聞く注射を多めに打ちますね~」
 
なんて言って、看護師さんに
 
「たっぷり注射器に入れてね」と
 
看護師さんも
 
「はいはい、たっぷり入れときますね」と(^^;)
 
 
打ってもらった義母は、
 
帰りには、足が軽いし痛くない。。。と喜んでました
 
 
病は気からと言うけれど
 
「効く」と思えば「効く」ので不思議ですよね~
 
 
とりあえず、しばらくはこの先生にお世話になって、
 
それから、近くの整形外科に戻る予定です
 
 
手術になったら大変だな。。。と思っていたので
 
私も、ほっとした次第(^^;)
 
 
 
朝9時半に行き、混雑する病院で3時間以上も待ち
 
会計まで済ませると午後2時半になっていました
 
疲れた~。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷるぷるのお酒

2025年03月01日 | お酒

 

今夜は

野菜たっぷりのポテトサラダと

(ジャガイモ、カニカマ

セロリ、サラダ菜、紫玉ねぎ、にんじん、きゅうり)

 

厚揚げ焼きと

 

 

ギョーザ

 

 

そして

いつ買ったかわからない

冷蔵庫の奥で眠ってたお酒(^^;)

 

 

白鶴 「ぷるぷるマスカット」

 

ゼリーが入っているので

飲む前に

10回ぐらい強くふります

 

ひんやりしたゼリーの冷たさと

マスカットの香りと

しゅわしゅわ感が楽しめる

ほんのり甘いリキュールでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい飲みのスパークリングワイン

2025年02月17日 | お酒

 

今夜のお酒は

「サンダラ スパークリングワイン ブラッドオレンジ」

 

缶ワインで少量なので、気軽に飲めます

ほんのり甘くて美味しい♪

 

このワインには、他にも種類があって

先日は、焼肉と

「サンダラ スパークリング レモン」

 

 

こちらも、すっきり、ほろにがで美味しい♪

 

アルコール5.5%

飲みきりサイズの250ml

ちょい飲みに おすすめです(*^^*)

 

 

そして、ブロ友さんから届いた

思わず笑みがこぼれるチョコレート

 

 

可愛すぎて食べられない。。。(^^;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのお酒とテレビドラマ

2025年01月12日 | お酒

 
 
 
今夜のお酒は
 
一ノ蔵の「花めくすず音」
 
 
ほのかにピンク色のスパークリング清酒で
 
甘くて美味しい♪
 
 


 
 
 
夕飯のエビフライにも
 
よく合いました(*^^*)
 





さて、お腹がいっぱいになったところで、
 
大河ドラマ「べらぼう」を見て
 
それから、大ファンの岩田君が出る新ドラマ
 
 
のんびり過ごすことにします(*^^*)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来のレモンサワー

2024年12月16日 | お酒
 
 
今夜はピーマンと茄子の肉詰め揚げ
 
そして、お酒は
 
「未来のレモンサワー」オリジナル
 
 
 
 
 
 
蓋を開けると
 
あらぁ~
 
レモンの輪切りが入ってる!
 
 



ほんのり甘めの、爽やかな味でした
 
 
 
 
 
お昼は、お寿司のランチ





主人のいとこ夫婦が

おばさん(義母)に会いたいし、
 
どんな施設に入っているのか見学したい、というので
 
義母の介護付き高齢者住宅へ案内して、
 
帰りに3人でご飯を食べてきたというわけです。
 
 
いとこ夫婦も70を過ぎて
 
老後の参考のために。。。と、いうことらしく
 
 
お風呂やトイレ、クローゼットなどなど
 
隅々まで、見学していきました(^^;)
 
 
新しくていいねえ、お風呂も部屋にあるし、
 
プライバシーも守られてるし
 
心地よく暮らせそうだね
 
ここ、空室はあるの?
 
なんてことも聞かれました(^^;)
 
 
まだまだ元気ないとこ夫婦ですが
 
やっぱり、将来のこと、
 
いろいろ考え始めているようです。
 
 
もちろん、私たち夫婦も
 
他人事ではないのですけどね。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんワイン

2024年12月09日 | お酒

 
 
 
今夜は串カツ
 
 
すだちを絞って塩で食べるのもいいし
 
味噌をかけるのも好き
 
 
 
 
 
 
そして、今夜のお酒は
 
「伊豆みかんワイン 甘口」
 
温州みかん濃縮果汁使用
 
 
 

 
 
これが、とっても美味しくて
 
気に入っちゃいました。
 
 
辛口もあったけど甘口を選んで正解
 
私好みのお酒でした
 
 

 
 
 
 
今日、年金決定通知書が届きました
 
いよいよ、年金がもらえるんだわ~(*^^*)
 
 
とはいうものの
 
まだまだ体が動くうちは働くつもりです。
 
 
体調は万全ではないけれど
 
仕事をしている時間は、不思議と不調を感じないし
 
刺激があってボケ防止になるかも?
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田作り

2024年12月07日 | お酒

 

今夜のお酒は

見た目がかわいいビール
 
「うららか」
 
苦みが少なめで優しい味わいです
 
 
 
 
買い物に行ったとき
 
お正月用品が並ぶコーナーで
 
田作りを見かけたので
 
早速、作ってみました
 
 
 
 
 
田作りは、主人も私も大好きなので
 
お正月に限らず
 
この季節になると頻繁に作ります
 
 
お酒にも合うし、ご飯にも合うし
 
お弁当のおかずにもなるし
 
栄養もあるし、ね(*^^*)
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎ができちゃって

2024年11月04日 | お酒

 

舌に口内炎?ができちゃって

何を食べてもしみる。。。

 

なので

とりあえず

ビールでも(*^^*)

 

「一意専心」

苦みはあるけどフルーティー

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターコイズブルーのお酒

2024年08月25日 | お酒




今夜のお酒は、ピプノティック

 

コニャック、ウォッカ、

トロピカルフルーツなどで作られたリキュールです。

 

なんといっても、色がきれいでしょ。

 

ずーっと気になっていたのだけど、

ミニサイズのを見つけたので、買っちゃった。

 

今回は、サイダーで割ってみました。



甘酸っぱくて、さわやかで、美味しい!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらごしりんご

2024年02月03日 | お酒


 
 
美味しいお酒を飲みつつ
 
夜の読書タイム
 
幸せなひと時です
 
 
 
 
このお酒が、また、とってもフルーティで美味
 
とろりとして、甘くて、ついつい飲みすぎてしまいます
 
お酒が苦手な人にも おすすめの
 
ジュースみたいな 果実酒です。
 
梅乃宿 あらごしシリーズ
 
 
梅、もも、みかん、パインなどなどいろいろありまして、
 
ほとんどすべて、飲みましたが(*^^*)
 
どれも美味しいのでお勧めです
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする