百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

フラワーアレンジメント

2014年07月31日 | 

Img_0442


今月のフラワーアレンジは、「ペンダント」型

なので、吊り下げるタイプの花器に生けました。


出来れば、壁にかけるのがいいのだけど、我が家ではちょっと無理なので、

スタンドに引っ掛けて飾りました。

軽やかで、動きがあるように見えるかな?



花材・・・バラ、デンファレ、トルコギキョウ、

     ブルーファンタジア、リキュウソウ、レザーファン

     スプレーカーネーション(スターチェリー)




Img_0439

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピス

2014年07月27日 | 日記

Img_0422

今日も暑かった。。。

お休みだったけど、どこへも出かけず、のんびり過ごしました。

おかげで、体調も、ずいぶん良くなりました。



最近、カルピスにはまっています。

子供の頃は毎日のように飲んでたのだけど、

いつの間にか遠ざかっていた。。。懐かしい飲み物。

テレビCMに感化されて買ってみたら、これが、美味しい!

カルピスウォーターじゃなくて、希釈するタイプのものです。

自分の好みの濃さにできるのがいい。

私は、ちょっぴり濃い目が好き。


クーラーのきいた部屋で、27時間テレビを見つつ、

ぼーっと過ごした一日でした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ

2014年07月25日 | 日記

Img_0450


土用の丑の日が近づいています。

なので、ちょっと早めに、うなぎを食べました。


風邪はまだ完治せず、いまいちですが、

美味しくて栄養のあるうなぎでも食べて、がんばろう!。。。なんてね。

夫のは普通盛り、私はミニを買いました ↓


Img_0454



今日は、やけに暑い。。。と思ってたら、

名古屋の最高気温は、38.2度だとか。。。

夏は、やっぱり苦手だ。。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2014年07月22日 | 日記

Img_0381


風邪をひいてしまいました。

もう、一週間以上になりますが、なかなか治らない。。。

体はだるいし、何をするのも億劫で、お休みの日は家でごろごろ。。。


今年は、梅雨らしくなく、雨が少なかったせいか、

ベランダの花たちの生育が悪い。

それでも、とんがった可愛い蕾が沢山ついてるマンデビラ ↑


Img_0380


花が咲く頃は、私も元気になってるかな?

年々、体力が落ちてるような気がして、ちょっとショック。。。

とりあえず、のんびり、自然治癒を待つしかないですね。。。


Dsc_0237


お中元の季節、

メロンに讃岐うどんなどなど、嬉しい贈り物が届きます。

美味しいものを食べて、早く元気にならなくちゃ。

これから暑さも厳しくなるしね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラー小説

2014年07月16日 | 読書

Img_9392

第18回日本ホラー小説大賞受賞作を読みました。


それは、腐敗臭を放つ粘液に覆われた、まるでナマコのような生物、

「ヌメリヒトモドキ」が蔓延している時代。

ある男が、それを研究し、

それが、人間の記憶や感情を記憶し、人間のように進化していくことを知り、

亡くなった最愛の妻をよみがえらせるため、

ヌメリヒトモドキの飼育を始めるのだった。


ヌメリヒトモドキとは、

青白く、何とか人の様相をしているが、

生臭く、ねばねばしたもので覆われ、目や口もはっきりせず、

ズルズルと引きずるように街中を歩き回っているおぞましい生き物らしい。。。


こんなものが、街中をうろうろしているというのを想像しただけで寒気が。。。

おまけに、本から異臭まで漂ってきそうな。。。

ちょっと異質のホラーですが、

どうなっていくのか、ドキドキしながら読めました。

ただ、涼しくなるような恐怖はありませんでしたけどね。


私の満足度 ★★★★★

なまづま (角川ホラー文庫) なまづま (角川ホラー文庫)
価格:(税込)
発売日:2011-10-25



そして、今夜のお酒は、

夏限定

カロリ・サイダークリア

Img_0397

とってもさわやかな味です。

                       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司と瓶ビール

2014年07月12日 | 日記

Img_0419_2


今日はお休みで、主人と二人だけの夕飯とあって、

手作りのお寿司にしました。


マグロ、マグロの漬け、カンパチ、海老は握り寿司に、

アナゴと卵ときゅうりの巻き寿司とネギトロ巻き。

そして、夫の要望で、エビスの瓶ビール。


最近、缶ビールばかりで、瓶ビールを買ったのは久しぶりです。

私には、違いはわからないけど、夫は瓶ビールのほうが美味しいって。。。



そして、こちらは、今年人気のキリン一番搾りプレミアム。

Img_0387

こちらも、すっきりしてて美味しかったです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日はそうめんがいいな

2014年07月08日 | 日記

Img_0400

今日は、お休み。


台風が近づいているせいか、曇り空なのに、やけに蒸し暑い一日でした。

こんな日は、食欲もなくて、冷たいものがいいなぁ。。。と、

お昼は、素麺にしました。


仕事をしていると、すごくおなかがすいて、お弁当の時間が待遠しいのに、

家にいると、あまりおなかがすかない。。。

家事をこなして、あとは、本を読んだり、ごろごろしてるからでしょうね。。。


でも、お風呂上りには、やっぱり冷たいものが飲みたい。

今夜は、ほろよい・冷やしパイン

Img_0394

パインの甘い香りが心地よくて、

もう1缶飲めちゃいそうな美味しさです。

夏らしいデザインもいい感じ♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2014年07月07日 | 日記

Img_0367

お隣の奥様にさくらんぼをいただきました。


わーい!

と喜んでたら、今度は義妹が持って来てくれました。。。。↓

Img_0390

こちらは、ちょっと大粒~♪


沢山の可愛いさくらんぼは、

見てるだけで幸せな気分になります♪♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが休日

2014年07月03日 | 日記

Dsc_0232


今日は、友人とランチ。

楽しいおしゃべり、そしてショッピング。。。と、

あっというまに時間がすぎて、夕暮れ。。。


夕飯は、デパ地下で、夫の好きな「なだ万」のお弁当を買いました。

Img_0406


休日でも、主婦はご飯の支度をしなくちゃいけません。。。

でも、今日は、お昼も夜も楽しちゃって、休日感たっぷり味わえました。


そして、お弁当をいただきながら、飲んだビールは、こちら

Img_0415

ベルギービール、マルデンス・ブルー

すっきりドライな、飲みやすいさわやかなビールでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする