見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

NISAの準備

NISA の道具立てができたので実際の運用をしようとやってみている。

状況としてはこんな感じ。
証券会社 楽天証券(普段から楽天グループを使っているため)
銀行口座A ゆうちょ銀行(通常使用口座と分けたい)
銀行口座B 楽天銀行(生活用など)
楽天カードA これは生活用
楽天カードB  NISA用
楽天キャッシュ 生活と証券と混用

楽天証券でクレジットカードと楽天キャッシュを使うには制限がある。どちらも毎月5万円までしか使えない。合わせて10万円。なのでNISA 積立の最大10万円(年120万円)を使うとそれらで終わる。成長投資枠はそれ以外に銀行から証券会社に送金ずる必要がある。

具体的やり方
1 クレジットカードBで5万円分の積立を設定する。
2 楽天キャッシュの方がちょっと複雑になる。
  手動でカードBから毎月5万円楽天キャッシュにチャージ。
  この時、キャッシュの月初残高を10万円以上になるようにカードA からもチャージしておく。理由は積立でキャッシュを使う設定にするとキャッシュ残高が減ると勝手にチャージするオートチャージを設定させられるのでそれを回避したいから。5万円引かれてもキャッシュ残高が高いレベルにあればオートチャージは働かない。(生活費と分けないで良いなら考慮しなくて良い)
3 積立をキャッシュとカードでそれぞれ買う。
4 成長投資枠用の残高はゆうちょから送金しておく。
5 成長投資枠用の商品をスポットで買う。

キャッシュ5万円とカード5万円で1.5%と1%楽天ポイントが付く。合計毎月1250円と少額だけれど電話代の足しになると思うと小さな額とも言えない。それに投資信託の平均的な利益が年5%とも言われているのでそれを考えても決して小さいとは言えない。



昨日送った活断層ハウスの合鍵は届いたようだ。
活断層ハウスの次からの作業は...
1 天井板を落とす。1階の2部屋。
2 床の間の小さな横壁(石膏ボード)を壊す。
まだ残っている垂れ壁をそのままにするか、壊すか? ちょっと考える。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本でニャー2024」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事