
請求していた2枚目のクレジットカードが届いた。(2枚目というのは同じ発行元でのことで、自分としての2枚目ではない)
どうやって使うかというと、亡き母の僅かな相続金を1つの口座に入れておいて活断層ハウスのために使う。つまり生活費と分けるというもの。そんなことする必要も無いが、既存の生活費決済が乱れないようにするだけのこと。
それと、当座使わないお金を銀行にただ置いておくのも芸がないのでクレジットカード経由で投資信託でも買っておこうかと考えている。銀行に置いておくと何かと手数料だけかかるしインフレ時代には盛大に目減りするのがわかっている。それじゃ意味がない。
活断層ハウスの合鍵を作った。税込770円だった。これを友人にレターパックライトで送っておいた。そうそう、BOSEの土管代を払わないといけない。振り込みか、何とかペイとかか? 聞いてみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます