もんく [マレーシアで働いて13年→2022猫を連れて日本]

マレーシア人が日本に行くなら

昨日のニュースでエアアジアが日本に就航するとありました。そうなるとマレーシアの人が日本に行きやすくなりますが、困ることがあります。それは食べ物です。日本人も外国に行くと和食を探して食べている方もいますが、それは好みの問題であって、日本人なら無理すれば人の食べるものでさへあればほとんど何でも食べられます。

ご存知のようにマレーシアにはだいたい3種類の人たちがいまして、一番多いのはマレー系、後は中国系とインド系です。一番困るのは大半を占めるマレー系で、この方たちはほとんどがイスラム教徒ですから制限が多いのです。

まず、豚は食べられません。豚が入っていなくても豚を原料にしたもので作った調味料もダメですし、豚と同じ場所に置いてあるものや同じトラックで運ばれたものも食べられません。実際には豚に限らす、決められた方法で加工、運送されたものしか食べられないのです。イスラム教徒が食べられる食品(化粧品などもある)にはハラルと言うマークが付いています。100円ショップなどにあるマレーシア産のお菓子に付いている場合がありますので注意して見てみてください。

ハラル食品は日本にほとんど無いですし、そう言う食べ物を出せる食堂もレストランも無いので飢え死にしてしまうと思われますが、それは仕方ないとして少し緩く解釈することで食べられるものが出てきます。

まず、調味料含めて全部植物から出来たものはOKだそうです。また魚介類もOKです。だから寿司は生が食べられれば食べられます。ただ、寿司屋にはお酒が置いてありますがお酒も飲むことができませんので勧めてはいけません。そんな事言わずに1杯だけは通じません。バレたら鞭打ちかも知れませんし。

注意しなければならないのは、魚を食べる場合でもその同じレストランに豚肉料理がある場合、同じ皿や食器は使えないのと、同じテーブルに置くことはできないのでそれは配慮してあげてください。豚以外の肉は鳥、牛、羊やヤギは食べられますが、ハラルでないとダメなので日本では無理でしょう。

インド系の人たちはヒンドゥー教徒が多いので牛肉はダメだそうです。中国系は椅子や机以外なら4本足のものは何でも食べると言いますが、実際は許容できる味の範囲が広くはないと思われるので配慮は必要かも知れません。

私はマレーシアに来てまだ日が浅いのでこんな事しかわかりませんが、もしマレーシアの人と会う機会があればこう言う事も思い出してみてください。




逆に日本からマレーシアに来ると、私は何でも食べる方ですが、民族が多い分バリエーションが豊富なので全然飽きません。魚などのダシがどんなスパイスを使用した料理にも必ず効いている事と、メチャクチャ辛い料理はほとんど無いので何を食べても大丈夫と言う安心感もあります。エアアジアで安くマレーシアに行かれると言っても日本人にとっては注目度が低い国なので一生食べないままの人も多くいるのだろうなあ、と想像します。

たまに「これ美味しいなあ」と食べているとき「これ、Sさんが食べたら何て言うだろう」と思うことがあります。その次の瞬間、否定的な考えが浮かんでしまうわけですが。実際どうなのでしょう? 試してみることもできないわけですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まさか、マレーシア!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事