「ヤバい。あああ、虻(あぶ)かよ!」階段を昇りはじめ、五段ほどあがったところで「ぷーん!」と耳に羽音が入ってきて焦る。虻が出るにはすこし早いから蜂かもしれないが、どちらにしても危なさに変わらないし、たしかめている余裕などない。降りるか昇るか、一瞬で選択しなければならない。ここの急階段の手すりは低すぎるし、蹴上(たかさ)は普通だが踏面(奥行き)の寸法が少なく普通の半分ほどくらいで昇りづらいことこのうえない。茅の輪くぐりも作法通りしたことだし、えーい昇ってしまえ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo