鮭を扱う店のなかには店内の奥ではなく歩道の頭上、店頭の軒下に鮭を堂々とぶら下げているところもあった。村上の町を訪ね歩く、というのがわたしの今回の旅の、観光におけるメインテーマにしていたのだが、古い町屋と鮭が大量にぶら下がった極めつけの光景を目に焼き付けただけでほぼ満足しきった。ほんと来た甲斐があったぜ、と安堵していまは肩の力が抜けた状態である . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo