実はわたしは沼津港を訪れるのは初めてである。高速船を使って西伊豆の戸田とか土肥を目指す旅番組とか日帰りバスツアーとか、昼食でよく沼津港を利用することは知っていて行きたいのは山々だったのだが、なにかしら混んでいるイメージがとても強く、なかなか足が向かなかった。沼津インターを早めに抜けて、バスツアー到着前の空いていそうな時間に着けそうな今日、漸く念願が叶ったのだ。魚市場の通りは通行する車の量が多いので、店の中をつき抜ける、提灯で一杯の小路を通って一本奥の通りに向かった。駿河湾は日本一深い湾で、最深部は水深二千五百メートルある。狩野川、大井川、安倍川、富士川など一級河川からの流入が豊かな栄養分をもたらすこともあって、その数約千種類という夥しい魚類が生息する . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
ログイン
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo