ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

4月11日、239回目の「火曜行動」です。

2017-04-11 20:23:42 | 火曜日
雨が降り続いています、何故火曜行動の日には雨が降るのでしょうか?強風の為、傘が何回も飛んで行きましたが参加者の皆さんお元気です。










今日のレポーターはハルモニ会の木村さんです、写真は松尾さんがどんどん送ってくださっています。火曜行動はブログだけではなく、フェィスブックでも現地で実況でお知らせしています。




我らがリーダー長崎由美子さんの明るい声が府庁前に響き渡っています。

☆長崎さん


「 森友問題と朝鮮学校への差別とは深く関わっています。

 松井知事は「課長が勝手に判断をした」と言ってこの問題に幕引きをしようとしていますが、官僚がトップの意向に逆らってあえて問題のある判断をするでしょうか?

 1月28日の補助金裁判での不当判決に対しては48都道府県全てから批判の声が上がりました。行政法の見地から特に問題なのは、大阪市が補助金の打ち切りを決めてから条例を変更したという点です。

 また、民族教育の場であるという朝鮮学校の存在意義について判決はまったく触れませんでした。これは京都朝鮮学校に対するヘイトスピーチ最高裁判決を無視するものです。

 「民主主義の国」と自負するなら、国連の勧告に従うべきです。これまで朝鮮学校に対する国の援助がないことの言い訳であった地方自治体の援助が、今日文科省の指示で打ち切られていくとは、どういうことでしょう。」







今日の火曜バンドは強風や雨のためお二人だけで始まりました。




古賀さんの宝物「鈴蘭ちゃん」です。

古賀さんのコメントです。


「 レパートリーは?と聞かれます。偏っております。朝鮮・韓国が約50曲、中国が7曲、日本の叙情歌・労働歌が約50曲。欧米の曲が20曲。「新しい曲もしてよ」と言われると、下を向きます(*_*;」

「 今日は用意した自作パラソルが暴風で飛びそうになり、休憩。イケメンの好青年が傘をさしかけてくださいました。」





























イケメン三銃士健在です。





女性軍は笑顔で勝負です。








みんな孫たちのために必死です。雨風なんかに負けてたまるものか!




青年もやってきました。

















梁さんが古賀さんに傘をさしてあげています。







呉さん、今日も積極的です。








歌舞団の金さんが自作の歌「勝利のその日まで」を力一杯歌ってくれました。

「新学期が始まりましたが、子どもたちを巡る状況が何も変わらないことに心が痛みます。それを吹き飛ばすつもりで、歌を歌います。」












カンさんのアピールです。

 「私事ですが、末っ子が朝鮮大学に入学しました。

 うれしいことに、今年度の朝鮮大学の入学生の数が増え、久しぶりに200人を超えました。その理由は、各地の朝高の卒業生の中で民族教育に対する差別に疑問を感じ、後輩に同じ思いをさせたくないと言う思いをもった学生が多くなったからだということです。

 しかし、その一方で朝高の入学生は減少しています。朝高志望の子どもはたくさんいるのですが、経済的理由から断念するところが増えているのです。

 同じ時期に、かたや森友への厚遇、かたや朝鮮学校への差別、はらわたが煮えくりかえる気持ちですが、真実は必ず明らかになるという信念を持って勝利するまでがんばります。」










朴さんもアピールです。

 「東成の中大阪朝鮮学校は創立70周年を迎えました。全国の朝鮮学校は朝鮮からお金がぽんと出て建てられたというようなものではなく、戦後まもなく1世たちが母国語を奪われた2世のために、最初はおんぼろのガレージや民家を借りたりして始めたものです。


 大阪は在日外国人のたくさん住んでいる町として朝鮮学校への支援も先進的でした。


 ところが、先の補助金問題の判決では、補助金は単なる好き嫌いであげたりあげなかったりできる“おこづかい”のようなものだと。それで子どもたちが悲しい思いをしてもしかたがないと。そんなことがまかり通るならたいへんなことです。


 これからも日本に朝鮮人が住んでいる限り、朝鮮学校は続いていきます。」








呉さんもアピールしてくださいました。

「朝高と東大阪中級学校に子どもを通わせています。

昨日見た古い映画では、日本人と朝鮮人とが同じ町に住んで交流している様子が描かれていました。今も同じように住んでいます。なのに教育格差があることは許されないことです。


朝鮮学校への差別で傷ついているのは朝鮮人の子どもだけではありません。日本の行政が朝鮮学校を差別していることで、スポーツやクラブ活動などで交流している日本の子どもたちもまた傷ついているのです。」







梁さんもアピールです。

「日本人と朝鮮人との間にはいったいどんな区別があるのでしょうか。自分は一人の人間として保証されるべき権利は国に対しても要求していきます。


 無意識・無関心は差別の始まりです。国の差別政策に異を唱えましょう。

 全世界の人がお互いの価値観を認めあえるようになってほしいと思います。

 基本的人権のひとつである教育権を守りましょう。」




最後はみんなで「この坂を上れば」を合唱しました。

その後いつものように駐輪場に集まり
総括をしました。






長崎さんから韓国の歌手ホン・スングァンさんが、来週「火曜行動」に参加されるという紹介がありました。



タイミング良く夕方、韓国の友人からホン・スングァンさんのライブのポスターがメッセージ欄に送られてきました。






今日も和歌山から申さんがきていました。














皆さんこれを見てください。古賀さんの傘たてです。

すごいアイデアです。この真心が胸を打つのです、明日への希望に繋がるのです、来週も頑張らねばと自然に思うのです。







☆(集約の場で玄さんのアピールです。

 「ウリミレの会で、5月20日までワンコイン(500円)カンパと折り鶴を折る運動を、各学校や地域を回っておこないます。

4年前には国連に折り鶴を持っていきましたが、今回は裁判を闘っている弁護士の方々に折り鶴を差し上げようと考えています。」


来週も頑張ろうと誓い合い解散しました。







帰り道余りに寒いので地下鉄組でうどん、そばを食べに行きました。道すがら可愛い花に癒されました。


来週も頑張ります。




















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日、238回目の「火曜行動」です。

2017-04-04 21:40:50 | 火曜日
初夏のような日差しが降り注いでいます。




先週から[行動]本部席を府庁寄りにしました。




今日のレポーターは「ハルモニ会」の平田さんです。よろしくお願いいたします。

今日のリーダー大村和子さんです。

大村さんの力強いアピールが始まりました。

-大村さん-


府庁前でビラ撒き、訴えを続けてきて、今日は238回目になりました。府庁にお勤めの方も、ご通行中の方も色々と感じてくれていると思います。“どうなっているんや?”と声をかけてくれた人もいます。

事態は進展していません。しかし諦めません。私達が主張していることは、日本社会が民主的になることの始まりだからです。

大阪府は朝鮮学校に4要件を突きつけて補助金を停止し、市も停止しました。一方、森友に対しては、私学の規制を緩和し、教育内容は調べたと思いますが、教育勅語を叫ばせている学校には補助金を支給するという差別的なことをやってきました。

森友には私学だからといい、朝鮮学校には学習指導要綱に沿うようにと、要綱を押し付けようとする。それは大変おかしい。かって行った植民地時代に逆もどりしているのと同じです。


4月1日に、大阪の朝鮮学校の初級の入学式と入園式が行われました。父母の方は若いです。家では出来ない民族教育を学校で受けさせようという気持ちで来られています。

私は城北の朝鮮学校によく行きますが、遠くから、5時半、6時に起きてスクールバスや電車で通っている子も居ます。補助金が停止され、無償化から排除され、こんなに大変なのになぜ送り出しているのでしょうか。朝鮮学校で民族教育を受けさせ、民族の歴史、文化、言葉を大事にして、誇りとアイデンティティを持って育ってほしいからです。


教育勅語を教科として使っていいという閣議決定がされ、道徳が教科として持ち込まれ、教科書検定で、パン屋が和菓子屋に変えられるなどが起きています。

日本社会の中では、色々の国の人と共生しながら暮らしています。この大阪は、沢山の在日朝鮮人が暮らす街です。日本で育っている朝鮮学校の子ども達を否定する行政であってはならないと思います。






火曜バンドはまず3名からです。








初めてこられました、森石さんです、精力的にビラを手渡しておられました。








和歌山から来てくれましたよ、申さん。




長崎さん、今日も重たいスピーカーを運んで下さいました。








イケメン三銃士のお顔を見るとホッとします。













まだまだ続いています。















つじさんがおっしゃっていました、「涙が止まれへんわ。失せろ!と言って唾吐き捨てていきやった」と

40歳ぐらいの人やったらしいです。

胸がえぐられるようでした。未だになんと言うことを!




いつも写真を送ってくださる松尾さんです。ありがとうございます。







積極的な森石さんです。




マイクアピールの交代です。

-大村さん(男性)-

私は朝鮮学校の卒業式に参加させてもらいました。卒業式は子ども達が中心で真ん中に座り、和やかなものでした。

行政が率先して差別するとき、マスメディアも影響し、ヘイトが暴力までエスカレートしたこともありました。一人の子どもの発言が心に残っています。

法律では民族教育権を保障しています。憲法もそうです。差別してはならないとなっています。憲法に違反する行政があってはならない、当たり前の政治がなぜやれないのでしょうか。

国連人権委が、関西弁で言うと、“何べん言わせるねん”と勧告しています。新しく府庁で働くようになった皆さんも、行政は人権を守る営みである、そのことを考えて下さい。





我らがオモニムもいらっしゃいましたよ。




斎藤さんも火曜行動再開です。








初めてこられた玄さんです。











くっすんさん、今日も愛のキャンディを運んで下さいます。豆の入った飴をいつもいただいています。





アピール交代です、東大阪のキムさんです。

-委員長さん-

私達在日コリアンは、植民地化された時代に日本に来ることを余儀なくされました。

当時は200万を超える人が故郷を離れ、異国の地に連れてこられました。土木、建設などインフラ工事に従事させられました。

今は、3世から4世、5世と代を引き継いでいます。

大阪を愛し、故郷を愛する子ども達を育て、納税の義務を果たし、地域の活性化にも尽力しています。

私は東大阪から来ました。地域には2万人を超える外国人がお住まいです。毎年、11月3日には、国際フェスティバルを開催し、隣人を愛し共生していくよう努めています。

今、大阪は差別の先頭にたっていると言わざるをえません。差別なく、隣人、隣国と仲良く暮らせるよう、足元の差別に反対することが大事と思っています。






朝高新一年生の愛香さん、オモニと一緒です、春休みに3回も来てくれました。




森石さんがアピールもしてくれました。

-森石さん-

はじめてこの行動に参加しまいた。補助金裁判の結果が出て、オモニたちが開いていた緊急集会に参加させてもらいました。

オモニたちの声を聞きました。私にも子どもがいます。朝鮮、中国とともに歩んできたことを伝えています。

共謀罪など日本がきな臭い方向に向かっている今、権利を守って声をあげていきたいです。

権利は社会的に弱い立場の人が生きていけるようにすること、強い人のは権力です。これからも出来ることをやって行きたいと思います。












森本さんがマイクを持たれました。



皆さんに声がけしてくださっています。





朝高三年生の朴さんがきました。











重唱を呼びかけていらっしゃる森本さんです。













今日も「幸せならてをたこう」を替え歌で歌っています。

ー森本さんー

朝高の生徒、若い人に会うと力を貰います。

一句。「若き日にもどれるならば 朝高の諸君の友にわれはなりたし」 いまのままでも友達になってもらって豊になった気がします。

ユルトンというパホーマンスをやります。しあわせなら手をたたこう











パフォーマンスを続ける皆さん。




和歌山~来られた申さんのアピールです。

ー和歌山の女性ー

職場の研修の時、日本の方から、“いつこちらに来たの?”と聞かれました。日本で生まれたと言うと、“じゃ 君は日本人と一緒だね”と言われました。私は日本人ではありません、在日朝鮮人です。そこがちがう所です。

本名で生きています。私と出会う日本人に、私と出会うことで偏見を無くしてほしいと思っています。偏見を持つことが普通になっている、そういう国になっていく日本を日本人が変えていかないとと思っています。

在日朝鮮人として強く生きていこうと思い、ここに立っている人と共に頑張っています。







パンチョンジャさんと玄さん





最後は合唱です。勿論「この坂を上れば」です。

ー大村さんー

今日はこれで終わりますが、私達はあきらめません。今日のように、桜が咲き、満開になる日がくるのを信じて頑張りましょう。










駐輪場に集まりました。













私も金哲也さんの代わりにウルボの呼びかけをしました、皆さん何回でも見ましょう、とても良い映画です。映画を見ることがウリハッキョ支援に繋がります。


帰り道大阪城公園内を歩いていると桜がだいぶ咲いていました、一気にあたたかくなつたからでしょう。でも平年より全ての春の花の開花が一週間ほど遅いように感じます。














70階段、上から写して見ました。


来週も頑張ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式と桃園と帰り道

2017-04-02 19:11:27 | 日記
今日は二番めの孫のユナの中級部入学式でした。










10時丁度に入学式が始まりました。

新入生は82名、三年前のユニの時は85名だったのでそんなに変化はありません。ホッとしました。

校長先生が代わっておられました。

挨拶も簡単明瞭でとても良かったです。

担任の先生は美術の先生でした、ベテランの女の先生です、とても安心しました。^o^

入学式は30分で終わり各教室で45分間立ったままお話を聞きました、どのお話も良かったけど、立ったまま45分はとてもしんどかったです。

男子11人、女子10人のクラスです、バランスが取れて居ました。8つの初級学校から集まりましたが、各学校卒業生のバランスをちゃんと考えての配置でした。^o^








韓国の映画監督、故 チョウンリョン監督の追慕樹ー花梨の木もしっかり新芽をつけて居ました。





入学式を終え家に到着するとアーモンドの花があたたかく迎えてくれました。^o^




昼食後休憩した後、大阪城公園の桃園まで散歩しました、健康のため1日8000歩は必ず歩かねばなりません。





道すがら可愛い桃の花が咲いていました。




この花の名前は?





公園の中は花見客でむせそうでした。バーベキューで楽しみながら歌ったり踊ったりしていました、煙たいのでまっすぐ桃園に向かいました。












桃園到着です。








まだまだです。
































今年は桜も桃も一週間遅れて居ますね。来週の日曜日が見頃でしょうか?





公園の中を歩きながら帰っている時、水仙や可愛い花がいっぱい咲いて居ました。













上から覗いた野外公会堂です。




騒音が遠くまで聞こえて居ました。若者たちが歌い踊って居ました、ストレス発散に良いのかもしれませんね。





植木市は閉まって居たけどクリスマスローズが見えました。





家の近くの老人ホームです。





今日はとても穏やかな日でした。^o^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする