ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

8月30日、209回目の「火曜行動」です。

2016-08-30 18:52:39 | 火曜日




昨日までの大雨が嘘の様な大阪の空です。空はいつも地上のことを見ています。70階段を上りながら、この階段も空の下にあると思いながら、一段一段上りました。





10分前に府庁前に到着しました。


大阪朝高も27日に2学期が始まりました。東京に帰っていない朝大生たちが、今日も大勢来てくれました。




今日のレポーターは「ハルモニ会」の木村さんです。よろしくお願いいたします。





長崎さんの弾む様な明るいアピールから火曜行動始まりました。暑くはないけど風がとてもきついです。帽子がとんでいきます。

☆長崎さんの始まりのアピール

 「大阪府庁前でビラをまき続けてきた4年間でビラを受け取るようになってくれた人もいますが、一方で無視をして受け取ろうとしない人もいます。そんな人はかたくなに無視することで自分の心を守ろうとしているのでしょうか。
 私が一番怒りを感じるのは、子どもたちがこの行動に参加して差別している人に向かって「お願いします」と頭を下げているのに、それを無視したり、時には心ない言葉を投げつけたりする人がいることです。

 この夏休みには朝鮮高校や朝鮮大学など多くの学生・若者がアピールしてくれました。その中には沖縄を訪れた学生もいました。辺野古や高江に対する暴力と朝鮮学校への差別とは根がつながっています。

 先日はリバティおおさかの裁判支援集会に参加してきました。その弁護団長丹羽弁護士が、差別の問題は自分自身の魂が殺されていくことであり、人間性を取り戻すために立ち上がることで人権を気付き挙げてきたのだと強調されました。
 障害者排除の社会もまた、朝鮮学校への差別と共通しています。
「気の毒だけど仕方がない」と見て見ぬふりをする、そんな態度が差別を助長し、やがては、ナチスのような虐殺につながっていくのではないでしょうか。

 もうじき秋の運動会やバザールが始まります。まずは知ること、出会うことです。それを通じて感じてほしいと思います。

 お互いの違いを認めあい、最後まで諦めない、分断を許さず、広がる豊かさを私は火曜行動に学んできました。」(レポート木村)







「火曜バンド」は三人からです。





本家イケメン三銃士健在です。









生野初の先生方が大勢来てくれています。




大阪第4の金里奈先生等も来ています。





高江にも行ってくれた朝大生が、又来てくれました。

































仲間たちの笑顔に救われます。





菊江さん、ひまわりの様な方です。作りたてのゼッケン持って立ってくれました。



























梁オモニムもお元気です。





金さんがマイクを持たれました。

☆金オモニのアピール

 「私は日本の小中学校に通い、たくさんの日本の友人ができました。日本に生まれ育ってよかったと思う一方で、朝鮮人差別もたくさん経験しました。そこで私は自分の3人の子どもが朝鮮人として当たり前に生きられるように、みな朝鮮学校に通わせました。

現在一番上の男の子は朝高を卒業した後、公立大学で医学を学んでいます。次の女の子は朝鮮大学に行き、末の女の子は朝高で舞踊を学んでいます。朝鮮学校に行かせてよかったとは思っていますが、経済的にはたいへんです。


 大阪は今まで私たちのことを認めて仲良くしてきたではありませんか。それがどうして政治的な理由で妨げられるのでしょう。


 100回目の火曜行動を迎えた時、早くこの闘いを終えたいと涙しました。200回を越えてもやはり同じ思いで訴えなければなりません。経済的に窮地に陥っているこんな闘いはまっぴらです。日本のためにも、私たちの民族のためにも闘い続けましょう。」(レポート木村)







今日は平田さんも「火曜バンド」です。









柴田さんもアピールします。

☆日本の若者のアピール

 「ぼくの兄は大学時代に嫌韓本やネットに基づいて在日について差別的な論文を書きました。そういう人にどうやって語りかけたらいいのでしょうか。政治的な話をしてもかみ合わないのです。


 先日尼崎マダンで初めてマッコリを飲みました。おいしかったです。こんど田舎に帰ったらマッコリを土産に、阪神が好きな兄に、野球やスポーツ界では在日がたくさん活躍しているといった切り口で話たらいいのかなとも思っています。


 民族的マイノリティが生きやすい社会は誰にとっても生きやすい社会になるはずです。関東大震災の時のようなデマによる虐殺を絶対に許さない社会に少しずつ変えて行けたらと思っています。」(レポート木村)










お!イケメンが、、、




朝大生のアピールです。

☆朝大1回生


 「火曜日行動200回は記念すべき日ではないとツイッターにありましたが、本当にそうだと思います。

大阪での火曜行動、東京での金曜行動に参加するたびにいつも胸が痛くなります。


大人たちは自分のせいで子どもたちに差別があると考え、私たちは自分のせいで後輩たちに差別があると、そして後輩たちもまた次の世代に対して申し訳ないという気持ちを持つのでしょう。そういう繰り返しが嫌です!


 これからも東京で勉強し力をつけたいと思います。日本政府が弾圧すればするほど闘いの輪は広がります。勝利をつかむまで共にがんばりましょう
」〈レポート木村)





生野初の玄先生のアピール

☆朝鮮学校の教師

 「5,6年生の子どもたちに対して、元々子どもたちの生活にはなかった「裁判」や「補助金」について語るたびに苦しくなります。

その一方でしっかり伝えなくてはならないとも思います。共にがんばりましょう。」(レポート木村)







歌舞団の舞い姫も!


 「私たちが朝鮮の歌や踊りができるのは朝鮮学校で学んだおかげです。朝鮮学校は絶対にあるべき存在です。」(レポート木村)




アピールが続いています。朝大生

☆朝大1回生

 「ツイッターで「今の日本では朝鮮学校への悪口を言うだけで教師になれる」という発現を見ました。

東京都知事選を見てもそうだと思います。朝鮮人いじめの不当な差別があります。

自分の学校がつぶれるかもしれないという環境の中で誰が楽しく勉強できるでしょうか。勝利は我々の手にあると信じてがんばっていきます。」(レポート木村)




☆朝大1回生

 「無念に卒業した人の思いが火曜行動と金曜行動につながっています。そこには日本政府に対する怒りがあふれています。

朝鮮学校の問題だけでなく、日本の中で人が人らしくいきられない多くの問題がつながっています。

ウリハッキョを建てた先輩たち、トンポたち、日本の方々に対してできること、それは全ての人としての自由、人の命の大切さ、教育の大切さをここで訴えることだと思います。」〈レポート木村)






 ☆東大阪市の金さんがマイクを持たれました。

 「東大阪は60カ国、約2万人の外国人が住んでいる地域です。私は在日三世ですが、もう五世、六世にまでつながっています。ものづくりにたくさんの人が従事し、税金も払っています。七〇年前に東大阪の地で朝鮮学校が建てられました。ここに生まれ育った子どもたちがなぜ差別を受けるのでしょうか。差別が拡大していくとどうなるのでしょうか。


 ラジオ番組で94歳の元海軍兵士のことが紹介されたのを聞きました。乗っていた船が沈没し生き延びた兵士は、一般の人と接触することを禁じられた上、激戦地に送られました。


大本営発表で損害を少なく発表したためでした。そんな戦争体験を80歳の時から学校などで語り部として話す活動をおこなっていましたが、最近、校長からやめてくれと言われ中止せざるをえなくなったということです。


 軍人として死ぬのが当然であるというかつての教育の恐ろしさ、そして現在の風潮の危険性を次の世代に伝えないと取り返しのつかない事態につながるのではないかと思います。


 11月3日には布施で「ちがいを豊かさに わたしたちのまちはアジアのまち わたしたちのまちは世界のまち」というフェスティバルがありますので、ぜひ来てください。」〈レポート木村)






大変、突風に館山牧師が吹き飛ばされそうになりました。周りの仲間が直ぐに駆け寄り補助し、大事には至りませんでした。館山さん、どうかご自愛ください。










ー菊江さんが再度マイクを持たれ「金曜行動」の歌を歌ってくれました。ー

 全国が繋がっています。私たちの思いはこの歌に集約されています。

「声よ集まれ、歌となれ」

どれだけ叫べばいいのだろう
奪われ続けた声がある
聞こえるかい? 聞いているかい?
怒りが今また声となる
ソリヨ モヨラ ノレヨ オノラ
声よ集まれ 歌となれ
トンムヨ モヨラ ノレ プルジャ
声を合わせよう ともに歌おう

聞こえないふりに傷ついて
かすれる叫びはあてどなく
それでも誰かと歌いたいんだ
一人の声では届かない だから
 ソリヨ モヨラ ノレヨ オノラ
 ふるえる声でも 歌となる
 トンムヨ モヨラ ノレ プルジャ
 声を合わせよう ともに歌おう

 ソリヨ モヨラ ノレヨ オノラ
 ただ当たり前に生きたいんだ
 トンムヨ モヨラ ノレ プルジャ
 ただ当たり前に歌いたいんだ

いますぐその足をどけてくれ
4・24(サ・イサ)の怒りがよみがえる
踏まれてもくりかえし立ち上がる
君といっしょならたたかえる
 ソリヨ モヨラ ノレヨ オノラ
 声よ歌となれ 響きわたれ
 トンムヨ モヨラ ノレ プルジャ
 声を合わせよう ともに歌おう」


そのあと「火曜行動」のうたをみんなで元気に歌い、駐輪場に集まりました。


















いつもの様にクッスンさんと大阪城公園内を歩きながら帰りました、今日は涼しかったのでアイスは食べず、天空レストランに上がり、大阪城を見下ろしながらあったかいコーヒーをいただいてから帰りました。夏休みももうおわるので、、、













ピース大阪の前の花











噴水が見えて来ました。来週も頑張ります。




 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンフィソン朝鮮舞踊研究所 ... | トップ | 教え子の宋和純さんから嬉し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

火曜日」カテゴリの最新記事