アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

我が家の写真・・・リビングルーム

2007年02月17日 | My Home


我が家の写真第3段はリビングルームです。キッチンダイニングだった作りを、キッチンにゆとりを持たせるためリビングダイニングにしました。小物類はほとんど全て日本から持参したものです。プレゼントしていただいたものなど、思い出の深い品々です。



カーテンも日本で使っていたものを再利用。テーブルは普段は壁にくっつけて使っていますが、人を呼ぶときは壁から離して使用しています。ただ、椅子が4つしかないんですよね。。。



購入当初の状態です。暑い地域なのにふかふかのカーペット。思い出すだけで背中がぞくっとします。壁のペンキは一体何年前に塗り替えられたのか。。。という感じで、暖炉側のブロック壁も陰気な薄黄色いペンキで塗られていました。



そしてこのスキーロッジを思わせる壁と棚一帯。なぜ?!なぜこうなの?! と憤りすら感じられました。彼ほどはDIYのことは考ええいませんでしたが、ここだけは何とかしないと。。。と私が思った箇所の一つです。



以前は使われていたと思われる暖炉。中は真っ黒で、しかも壊れていて使えません。というより、冬でも暖かいので暖炉を使うことははっきり言ってナイです。でも暖炉自体はステキなので、上手に残すつもりでした。



DIY中。カーペットをはがし、タイルを張りました。この斜めに貼るタイル、緻密な計算がいる上に初めてのタイル張りで、彼かなり苦労していました。コンクリートの上にセメント状の糊を流してからタイルを張るのですが、上手くいったかどうかは完全に乾かないと分かりません。上から叩いて、コンクリートのような音がすればOKですが、コンコンと乾いた音がする場合は失敗 数枚失敗し、またそれをはがして。。。というかタイルを叩き壊して、乾いたコンクリート糊を少しずつ削って。。。途方もない作業でした。

スキーロッジの壁も取り壊し処分。飾り棚と下駄箱は取り外してヤスリで削り、別の色にニス染め直し(塗り直し?)しました。この作業はキッチンの時に併せてご説明します。



2006年の1月半ばから始めたDIY、ほぼ毎日やって2ヶ月後の3月でリビングルームこの状態です。予定では3月末には引越しのはずでしたが、工期大幅に遅延。結局引っ越したのは5月半ばでした。それもかろうじて住める風になっただけで、工具は山済み、あちこちにテープが張られ、カーテンもなく新聞紙で覆った状態での引っ越しです。



ブロック壁もすっきり白に塗り替えられました。でもこの壁が曲者。凹凸が激しいので刷毛で一つずつ塗っていくしかありません。この壁1枚仕上げるのに1時間以上かかり(通常なら20分)、ペンキも2倍近く使いました。

暖炉の前に敷いてあったタイル、本来なら剥がしてから新しいタイルを張るべきですが、そんな元気はなく上から貼り付けました。ま、誰もわからないしいいですよね。



スキーロッジの跡形もなくなり、ホッ 白壁に小窓の様な凹み?窪み?のある飾り壁にしました。



ニスで塗りなおした下駄箱と棚を取り付け、一応完成です。ドアのガラス部分に付いたペンキは、かみそりでちょっとずつちょっとずつ、剥がすのに1ヶ月くらいかかったと思います。

お互い仕事をしながらの作業で、フリータイムは全てDIYに取られかなり厳しい時期でしたが、格安で自分たちの好きなように仕上がった家を見たら、その疲れもスーっと消えていく感じがします。

あと残るは暖炉。まだここはDIY中なのでUPしていません。完成し次第(いつになるかはわかりませんが)ここに載せようと思っています。

他の箇所を見る → ベッドルームバスルームランドリールームキッチン1


ブログランキングに登録しています。ポチっと応援お願いします。→ 人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まり)
2007-02-19 21:05:04
っていうか、あなたたち凄すぎる!!!彼って素晴らしいわね。
ここまで頑張ったら、家にも愛着わいて、いとおしくて、居心地良いでしょう?

すごい!!!
返信する
これまた素晴らしい!! (megu)
2007-02-20 00:43:08
確かにスキーロッジ風だね(笑)。ここまで変わるもんだ~。前に住んでいた人が見たら絶対びっくりするよ。同じ家具や小物でも雰囲気は日本の時とはまたちょっと違った感じだね。うちももっとおしゃれな感じにしたくなってきちゃたわ。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-02-20 17:29:47
おーこへ

へぇ~ほぉぉぉ~うわぁぁぁ(我が感嘆の声)!!!
と読み進み、「DIY」の奥深さに今回もまた感動した次第です。
2,3日アクセスしてなかったら
大好きなDIYおうち公開特集第3弾が発表になっていたとは。
毎回、度肝を抜かれる想いです(^○^)

アメリカも含めて海外のオウチ事情を全く知らないのだけど、
賃貸?分譲?関係なくDIY ('◇')ok なの???

返信する
すごすぎ! (Angel)
2007-02-20 22:49:55
すごすぎだわー!これってアメリカでは普通なのーー?それとも彼が特別なのーー?確か昨年日本に帰国している間に、コツコツとタイル貼りをしてるって言っていたような記憶があるんだけど、そんな簡単にできちゃうものなの?先日紹介されていた、バスルームもすごかったけど、これまたすごいねー。素敵すぎだわ!私がいつかDIYをやるようなことがあったら、彼に手伝いに来てもらいたいわっ!
返信する
Unknown (オーコ)
2007-02-23 23:48:46
まり-
ありがと!ここをこうした方が良かったかな。。。と思う箇所もあるけれど、確かに愛着はとってもあるかも。私も彼にこんな能力があったなんて知らなかったからびっくり!

めぐ-
ホント、スキーロッジでしょ?30年前は流行ってたのかしら、あのスタイル。棚に置いている四角い時計、めぐからもらったやつだよ~。前の家でも、この家でも大活躍です。

まちゃん-
嬉しいコメントありがとう。
DIYできるのは分譲だけかな。ただ、賃貸の場合も家一軒借りている場合なんかは、ペンキ塗ったり、キャビネットをヤスリで削ってニス塗りなおしみたいな、家の価値を上げるようなDIYはOK。オーナーが費用を払ってくれる場合もあったりするし。賃貸マンションは基本的にDIY不可。こんな感じよ。

Angel-
アメリカでは結構普通なことかも。ただ、私たちは友達の家に住みながら、彼がほぼフルタイムでここをDIYしたので4ヶ月でなんとか仕上げたけれど、普通は(DIYしている)その家に住みながら週末少しずつDIYしていくので、5年とか10年かかるのが通常かな。彼は今水道管系の仕事をしているから、次の家では配管も自分たちで出来るかもー♪

返信する