goo blog サービス終了のお知らせ 

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

個体差?

2020-07-14 22:55:19 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ

 

この2つはともに「パキポディウム・ゲアイー」だが、同じ環境に置いているのに葉の伸び方に違いが出ました。

左は水切れを起こしているわけではなく、いつの間にかこうなっていたのです。

 

 

 

根元には子株が2つあるが、それも少し葉が垂れ気味です。

 

 

 

こちらには子株はありません。

子株ができるかできないか。

これも個体差があるので、出るものもあれば出ないものもある。

 

 

 

 

こちらは「ラメレイ」です。

これも子株がいくつかあるタイプです。

この画像ではわからないが、全部で5つの子株が。

 

 

 

買った当時は葉に若干痛みがあったが、今はきれいに出そろっています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーフォルビア「噴火竜(ビ... | トップ | またも気まぐれに「クンチー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ」カテゴリの最新記事