goo blog サービス終了のお知らせ 

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

セロジネ・インターメディアが咲き始めた

2019-03-15 04:09:59 | その他の洋蘭



このインターメディア。

去年もこの場所に吊るしておいたが、去年は「-4.8度」でかなりのダメージを受け、花芽はこの1本だけです。

今年は「-2,6度」までだったので、あまりダメージは受けていないようです。



その一方で・・・・。








こちらは株が大きかったのでダメージも少なかったのか、花芽は9本もあります。

が、開花は少し遅いようです。


ここにきてだいぶ気温も上がってきているので、そろそろ屋外に出そうかと。


毎年のことではあるが、また春の鉢の大移動の季節がやってきたのです。

秋にはこの逆のことをしなくてはいけない。



正直、最近は寄る年波には勝てず、この作業が難儀になってしまった。

冬の間の水やり大変です。


屋外なら周りを気にせずに水もやれるが、屋内となるとそうもゆかない。

今年は手抜きでだいぶダメージも出ています。


縮小も考えないといけないのだが・・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角柱接ぎのサボテンたちでも | トップ | 予想外? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の洋蘭」カテゴリの最新記事