新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

急遽「士童」の植え替えをしてみたが・・・・

2018-12-03 23:26:54 | サボテン
冬仕舞いがあと少し残っているが、今日は久しぶりに雨が降っていて、外仕事は中止に。


家の中の仕事は山ほどあるが、それに手を付ける気にはならない。




そこで・・・・。

何時ものきまぐれである。







去年買った「士童」の親株です。

周りにいくつか実生苗があるが、あまり育ちは良くない。

親株もちょっとおかしい。








こちらは去年採れた種を蒔いた実生苗たち。


鉢は5号で、かなり窮屈そう。




そこで、植え替えには時期としてよくないが、いつもの気まぐれで植え替えをすることに。









抜き上げた苗を並べて見た。


その数「57」。



種の発芽率はかなり良く、実際はもっとたくさん生えたのだが、ほとんどほったらかしにしていたため、かなりの数が消えている。



57個もの実生苗。

大きなもでも1センチほどだが、これだけの数となると一鉢では無理。


で・・・・。








5号と7号の二つの鉢に植えてみた。



よく「植え替えは根を乾かしてから」というが、私はほとんど乾かしたことがなく、抜き上げてすぐに植え替えます。



後、画像を見ればわかると思うが、植え替え後はすぐに水をやります。


大きなサボテンでは多少の危険性もあるが、私はあまり気にしません。



これだけ沢山あるので、少しくらい消えても問題はありません。




親鉢の方は時間切れで後回しに。


今の時期は一年で最も日没の時間が早いので、夕方も4時半には暗くなる。

夏に比べると3時間近くも短い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく動き始めたが・・・・

2018-12-03 04:24:33 | 多肉植物(メセン類)








正体不明の「プレイオスピロス」

秋になっても全く動きを見せなかったが、ここにきてようやく動き始めました。



過去に「帝玉」を3回チャレンジするも、3年維持するのがやっとで、しばらく手を出さずにいた。

これは今年の6月に偶然見つけて買ってきたのだが・・・・。


初めからダメ元のつもりでいたが、何とか無事?に夏を越してくれたが・・・・。


これがこの後どう育ってくれるのか。









こちらは「五十鈴玉」です。


10年ちょっと前に実生で育て始め、初めは順調に育つも、数年前から悲惨な状態になり、冬の間は良く育つも、夏越しではこんな状態になってしまう。

ここにきてようやく復活を始めているが、来年はどうなることか。





ついでなので。






「天女」だと思うが、これも今年の6月に買いました。

過去に一度買っているが、2年で消滅。


この手のメセンたち。

寒い時期(冬)はいたって元気だが、夏の高温多湿が苦手。


昼間の高温はそうでもないようだが、夜間の高温多湿(熱帯夜)にはいたって弱い。


6月に一緒に買った「グロッチフィルム」「ケイリドプシス」は夏に消えてしまった。



これらもいつまで維持できるか。

冬はいいが夏はダメ。


逆なら何とか手の打ち様もあるのだが・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする