まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【園芸実験】ベランダサツマイモ

2024-06-20 09:38:45 | まるぞう園芸実験




立ち退きですって!

マンションの管理人室の裏にある4畳ほどの空地を借りて、まるぞう農園を実験させて頂いておりましたが、終わりの時期のようです。今年はマンションの大規模修繕の年で、管理人室の裏も工事の足場や作業仮設備設置で退去せざるを得ないということです。
残念ですが、いずれその時は来るという前提で、管理人さんの善意で実験させて頂いておりました。
これまでこの土地を使わせて頂いてありがとうございました。

畑の土は大変良く育っておりますので、土だけ袋詰にして自宅のベランダに持ち上げました。
これからはベランダプランター菜園を実験しようと思います。



スーパーのサツマイモ。

今までの実験から、サツマイモの葉は本当に非常食として適しているということがわかりましたので、今年も育ててみようと思います。
今年植えるのはスーパーで売っているサツマイモです。


本来自然のお芋は、お芋の中に発芽に必要な栄養が貯えられています。適度な温度と水分が整えば、またお芋からまたどんどん繁殖するように出来ています。2年ほどサツマイモを育てて、本当にサツマイモの生命力の強さに驚いております。
だから今年は、ホームセンターの苗ではなく、本当にどこでも売っているサツマイモから育てる実験をしてみようと思います。



ただし、最近サツマイモは基腐病と呼ばれる病気が流行っているということなので、万が一に備えてサツマイモを温湯消毒をします。
基腐病の菌は46℃で死滅するので、48℃くらいのお湯に40分ぐらい漬けておくと良いそうです。
しかし温度が高すぎるとサツマイモが半煮えになるので、温度の頃合いが重要ですね。棒温度計でしっかり計ります。


40分たったらお湯を捨て、常温の水に一晩ほど浸しておきます。
流通しているサツマイモはある程度乾燥しております。これを水に浸すことで「発芽モード」のスイッチが入りやすいのではないかと思います。




プランターの土を掘ってサツマイモを投入します。


土をかぶせて水を遣ります。サツマイモは乾燥した土壌が好みでありますが、最初の発芽の時だけ半乾燥したお芋を発芽モードにするために水分が多い環境が良いでしょう。


もしこれでサツマイモの葉がたくさん収穫できるようだったら、皆さんもお試しくださいね。
ベランダじゃなくても、室内で水耕栽培でも葉は収穫できるようです。水耕栽培だとお芋の収穫は難しいかもしれませんが、お目当ての葉は収穫できるようですよ。
楽しみです。(^o^)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
SHO_KOさん
・・・
モノってね、役に立ちたいって言っているような気がするんです。エレベーターとか自転車に乗る時も役に立ってくれてありがとうって思ってから私は乗っています。必要な時に必要なモノや人が配置されている感覚や経験は私もあります。だから信じますよ!

→ モノさんたち!ありがとうございます(^^)/

==========
ゆゆゆさん
・・・
失くしモノの記事とコメントを読んでて思い出したことがあるんですけど聞いてくれます?

→ カセットテープは無事捨ててもらって良かったですね。きっと世の中不思議なことの土台で成り立ってると思います。(^^)

==========
piyoさん
・・・
いつも有難うございます!まるぞうさんの梅瓶らとても素敵です。差し支えなければどちらの品か紹介して頂けないでしょうか?私も挑戦します!今年(笑) 詳しいハウトゥを有難う御座いました。

→ 本来はクッキージャーといってお菓子を入れておく瓶のようです。
リビング ガラス瓶 キャニスター ガラス クッキージャー

==========
少し時差がありますが、日曜日に亡くしものをしました。犬の水の器です。忘れた!と思って、信号待ち中に、車の後部座席を見たら…あったのです。それで安心して帰路に着いたのですが、帰ったらありませんでした!単なる見間違いに違いないのですが、行ったり来たりしていないで、とっとと帰りなさーい!と言われたんだと解釈しました。無くした場所に行く時に、通り過ぎて脇道から戻って辿り着いたのでした。駐車場にゴミを落としたことになってしまいましたが、無事に家に着いたことが、何よりもありがたいことと沁みました。そして翌日のまるぞうさんのタイトルにとても驚いた!のでした。 以上

→ 私達の周囲のものは、私達が思う以上に消えたり現れたりが起きているのかもしれません。だって量子力学のシュレディンガーの箱ですもの。私達が観る時だけそこにある。観ない時は消えているかもしれません。という世界の土台の上に私達のこの世が構成されておりますから。

==========
yori51さん
・・・
ないないと探すと見つからず、こんなところにあった!以前ならこんなことなかったのに…でも、出てきたから良かった!なんて最近多すぎです。

→ ね〜(^^)

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。