絵画の仲間の若葉会で突然に花束を頂いた。予期せず目の前に現われた仲間の気持ちに驚き、感激した。その後も我が家の食卓で何時までも咲き、華やかだ。「みなさん有難う!」。 88歳、人生が一瞬に過ぎた感じだ。暫し子どもの頃を回想した。母親や家族。池があり大木が点在した広い屋敷に、本宅と廊下で繋がる各棟々、総二階の養蚕部屋に牛2頭。囲炉裏のある板張り部屋。そして2棟の土蔵。周囲は板塀と生垣に囲まれていた。子ども心に遊び場一杯の屋敷だった。挑戦的な遊びが好きで、木や屋根に上っては「落ちるぞ!」と叱られたものだった。 20歳で家を離れ田舎の国家公務員…岡山大学附属病院の臨床試験係…となって暫し働いてから一念発起、23歳で大学生となり東京へ。27歳で就職、29歳暮れに結婚。1つの会社で60歳まで勤めあげた。海外勤務が5年、USAやメキシコだった。42歳のとき中国に長期出帳して海外に目覚め、以降、現役中は団体旅行、定年からはバックパッカー。アメリカに転勤になった機にオハイオ州に居を構え、そこから世界を股にかけて自由に放浪した。 現在の趣味は油絵、植木管理やエッセイを書くこと。86歳で松葉杖をついて自動車免許の更新にアメリカに行ったのだから年齢の割に活動的、だが、腰も座っていると思う。個展は府中美術館で絵画75点。その時、ワイフと共同で出版書籍や新聞連載のエッセイも展示、ミニ講演会も行うという総合展だった。「絵を描く人と外国語が使える人は呆けない、と新聞に出ていた」とワイフは言うが、そうだと嬉しいね。さあ、これからも新しいことにチャレンジだ。(自悠人)