あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

Scottの結婚式

2010-09-12 20:01:54 | アート・文化

このブログにしばしば登場する教え子、Scott の結婚式と披露宴に参列した。BestManはこれも教え子で同級生のGary。同級生のBrianも出席していた。プロの司会者を雇い、立派な結婚式であった。アメリカの結婚式には今回のほかに過去3回出た。XUの教え子、Gregさんの結婚式、UCの教授、BetsySatoの息子さんの結婚式、UCMikeの結婚式だ。教会で行われる結婚式は大体似たようなもの、TV で見る通りだ。披露宴ではケーキカットはあるものの、Danceやゲームが多く、参会者のスピーチは少ない。

この日Garyを通してScottに提案した。面白くするために盆踊りをしませんか、と。Scottが賛同した。Scott,Gary, Brianとも大学で日本文化や日本語を3年間学び、その間筆者はお盆の意味や盆踊りを教えていたから。BrianはとくにDance上手で盆踊りもうまかったのでBrianに先頭に立つよう促したが遠慮したのでやむなく筆者が先頭に立った。カクテルドレスだったがたおやかに。新郎のScott, Gary, Brianが続いた。この前までお隣さんだったSusanは筆者のクラスを何度か訪問したことがあり、盆踊りも知っているので私の学生の後に続いた。其の夫の写真家Paul45万円のニコンを抱えて被写体の我々にフォーカスした。ふと振り返ると、我々の後ろに列が出来ているではないか。式の参列者が一人また一人と日本の盆踊りの後ろに付き、長い列が出来たのだった。さすが面白いことの好きなアメリカ人、しなやかな踊りに惹かれて踊り、踊らない数人も魅せられたように目を大きく見開いて見つめてくれていた。東京音頭を3回踊ってお辞儀をして終えた。実は東京音頭のつもりだったが東京音頭と炭坑節を混ぜていたらしい。踊りをしっかり覚えていたBrianからブーイングが出て気が付いた。Brian を先頭にしていたら5人とももっとスムーズだったろう。しかし踊りのあと、新婦Deenaさんのお母さんが近づいてきて、「宴がとてもとても盛り上がって嬉しかった。本日の宴の終わりにもう一度お願いします。今度は全員で踊りましょう!」と言ってくれた。式が盛り上がって良かった!Scottも懐かしいクラスの踊りを結婚式で踊れて思い出に残ることだろう。(彩の渦輪)