<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

俳人が詠めば俳句になる。

2023年11月22日 18時03分18秒 | Weblog

懐炉冷えて上野の闇を戻りけり

正岡子規

明治の頃の、懐炉ってどんなのがあったのだろう? 焚き火に石ころを埋めておいて、熱を持ったのを、布にくるんでいただろうか? 想像がつかない。

寒い日、着物の懐の奥に、これを忍ばせておくとあたたまっていられる。現代人は、空気に触れると発火する仕組みの、市販の紙製の使い捨てを使っているようだ。背中などにぺたんと貼り付けてもらって。

わたしはこれをやらない。やっとことがない。

どうだっていいけど、作者正岡子規は夜中上野の辺りの真っ暗な通りを歩いていたが、冷え込む。これじゃ、この後、夜会の歌会に集中できない。もう一度家に戻って新しい懐炉を手に入れて、再出発をした。そこが俳句になっている。俳人が詠めば俳句になる。わたしがどんなに工夫を籠めても、わたしのは俳句にならない。フシギだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死へのおだやかなソフトラン... | トップ | 接触するとオキシトシンとい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事