goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月7日、小田原は朝からすっきりしない曇り空。朝夕は久しぶりに涼しさを感じる陽気だった。午前中は藤沢に出かけたが正午過ぎに小田原に戻れたので、駅前でランチを食べて帰宅した。正午過ぎに小田原駅に到着。東口周辺を軽く散策しながらランチの店を選ぶ。東口ロータリーからおしゃれ横丁へ。美の政は8月末で閉店してしまいシャッターが下りている。同じ並びの天ぷら割烹えんは、リニューアルのため一時閉店の貼り紙があった。おしゃれ横丁内も今年は移り変わりが多い。ランチに訪れたのは、おしゃれ横丁沿いのふじ丸。ランチメニューの中から980円の日替り定食を注文。今日は、鶏唐揚げ・メカジキあら煮・地魚刺身・サラダ・ご飯・味噌汁・漬物。ふじ丸の日替り定食は各惣菜のバランスが良くて、東口エリアの平日ランチメニューの中では好み。今日の日替りも色々と味わえて良かった。仕事終わりの午後6時前に散歩がてら中町のスーパーへ。セントラルビル解体工事現場前を通ると、杭抜工事が終わったようで敷地内から重機やケーシングが無くなっていた。そろそろマンション建設が着工するのかもしれない。中町のスーパーで買い物を済ませ外に出ると、北側の空が夕焼けになっていた。どんよりとした曇り空だったので、夕焼けが見れるとは思っていなかったので少し得をした気分。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )