小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月24日、小田原は昼前から穏やかな晴天。夕方近くになって所用で鴨宮に出かけたので、用事が済んだ後に鴨宮駅周辺を軽く散歩した。昼過ぎまでテレワークだったので、昼休憩は散歩がてらランチに出かける。今日のランチの目的は、東通り沿いにあるママパパ タンドリー&ダイニングのイベントメニューを食べること。ママパパ タンドリー&ダイニングの本日のイベントメニューは1280円のとうもろこし飯カレー3品付き。とうもろこし飯は、とうもろこし粉とご飯を練り合わせたようなものでねっとりとした食感。スパイスの効いたカレーと、とうもろこし飯の組み合わせはなかなかユニークで異国感溢れる味わいだった。昼食を済ませてお堀端通り経由で帰宅。学橋では補修工事のための足場の設営が行われていた。午後4時過ぎに所用のため鴨宮へ。用事を済ませて小田原駅に戻る前に駅周辺を散歩。伊藤製作所跡の解体工事現場前を通ると、工事フェンスの入れ替え作業が行われていた。建物部分はほぼ解体が終わっていて工事の進捗が早い。畝田ガードをくぐり鴨宮駅北口へ。久しぶりに北口商店街沿いを散策したら、何度か利用したことのある居酒屋が昨年末で閉店していた。鴨宮駅周辺も段々と店や街並みが移り変わってゆく。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )