小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月21日、小田原は朝から雨が降り続く生憎の空模様。昼過ぎに横浜に出かける前に小田原駅周辺を軽く散策した。午後1時過ぎに錦通りへ。風が吹いたり時折雨脚が強くなったりして外歩きが面倒。昼食の店を探しながら駅周辺を散策。昼食に訪れたのはうらちょう商店街沿いの錦通り側にあるMAA’s MEAT BAR。元々、夜営業の肉バルだったけれどコロナ禍になってテイクアウトやランチの提供を行うようになって気になっていたお店。ランチメニューは9種類でほとんどのメニューは1000円以下。肉バルだけあって肉系のメニューが多い。ランチメニューの中から1080円の牛赤身ステーキを注文。メニュー名通り赤身部分なのでそれほど脂っこくなくて、肉は薄めにカットされているのでそれほど硬さを感じることなく食べやすいステーキだった。昼食を済ませておしゃれ横丁を通り小田原駅へ。トザン・イースト裏手の空き地は車止めやトラロープで区画割されていて駐車場の整備が終わっていた。入口には月極駐車募集の看板が設置されていたが、駅前なのでどのくらいの駐車料金なのか気になるところ。午後は仕事のため横浜に出かけて午後9時過ぎに小田原に戻る。雨はすっかりあがり空には月が出ていた。明日は週末恒例のトレーニングを行いたいのですっきりと晴れてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )