goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月31日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。桜が見頃なので先週に引き続き市内の桜スポット巡りを兼ねてランニングに出かけた。午前10時28分、小田原城址公園をスタート。今日は体調がいまひとつなので山でのトレーニングを諦めて市内を軽めにランニングする。小田原城址公園から国道1号沿いを入生田方面へ。御塔坂を走っていると新型ロマンスカーのGSEとすれ違った。初めて見たがなかなかすっきりとしたデザインで格好が良い。午前11時14分、一夜城歴史公園前を通過。スタートから6.8km。一夜城歴史公園周辺も桜が見頃だった。石垣山農道を早川方面に下り小田原フラワーガーデンへ向かう。午前12時26分、小田原フラワーガーデン前通過。スタートから17.3km。フラワーガーデン前のメモリアルロードの桜並木も満開で春らしい眺め。諏訪の原公園を横切り飯田岡駅方面へ下る。午後1時25分、小田原城址公園に到着。スタートから25.6km。今日は体調が悪かったがなんとか25km以上走れて桜の風景を各所で見ることが出来たので良かった。今週のトレーニング距離は63.1km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に螢田駅近くのいちご亭で購入したパンで花見と昼食。ピザパンとサラダスパサンドとベーコンエッグの3つで619円。久しぶりにサラダスパサンドを食べたが具が多くて食べごたえがあった。午後はゆっくりと身体を休めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )