goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月12日、小田原は朝から穏やかな晴天。半休を取ったので午前中は酒匂川沿いをランニングすることが出来た。午前9時過ぎに酒匂橋手前から右岸の土手沿いを飯泉橋方面へ向けて走る。未舗装だったサイクリングコースの200mほどの区間は舗装が終わり供用が開始している。やはり舗装路のほうが走りやすい。飯泉橋を渡り酒匂川左岸の土手沿いを富士道橋方面へ。成田の工業団地裏手の土手沿いでは早咲きの桜が散り始めていた。ピンク色の花びらがぱらぱらと風に舞っていて春を感じる眺め。午前11時前に小田原城址公園に到着。少し足をのばしてこども遊園地にメリーカップ解体工事の進捗を撮影に立ち寄る。既にカップ部分は外されていて円盤は骨組みだけになっていた。今週でかなり解体が進みそうだ。昼から所用のため横浜へ。少し早く到着したので横浜公園で小休憩。隣の横浜スタジアムではプロ野球のチケット販売が始まっていた。今年も横浜での仕事が多そうなので機会があれば仕事終わりにナイター観戦でもしたい。今日の昼食は馬車道沿いにあるタイ料理ビュッフェのチャンパーへ。60分1200円と少し値上げしたが野菜が多くて色々なタイ料理を食べることができるので気に入っている。今日はグリーンカレーとココナッツ風味のカレーが美味しく満足できた。また食事に立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )