goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月13日、小田原は久しぶりに雨の朝。日中も時折雨がぱらついたが酷い暑さは一段落して過ごしやすかった。午前9時過ぎに一旦雨がやんだので屋外で何枚か写真を撮ることが出来た。午前9時過ぎに小田原城址公園内を横切って小田原駅方面へ。朝から雨が降っているのはずいぶんと久しぶりな気がする。栄町で用事を済ませ、ラスカのドンクで朝食のパンを購入。ウインナーフランスとブリオッシュ・フィステ・ピスターシュの2つで561円。240円のブリオッシュ・フィステ・ピスターシュはブリオッシュ生地のバター風味とピスタチオの風味が合わさってパウンドケーキのような味わいで美味しかった。午前12時過ぎに南足柄に出かける途中に小田原フラワーガーデンへ立ち寄って小休憩。アルカディア広場の踊る噴水はこの天候だが水が出ている。さすがに水浴びをしている子供の姿は無し。午後2時過ぎに再び小田原駅東口へ。駅周辺にはキャリーバックを転がしている観光客が多い。一方個人営業の店舗などは夏季休業のところがいくつかあった。そろそろ8月も折り返しだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )