goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



今年も富士登山競走の完走を逃したので来年の大会までまた一年トレーニングを続けることになった。今日は暑かったので小田原市内を軽めにランニングした。午前8時28分、小田原市民会館前をスタート。寝坊してしまい既にかなり気温があがり暑い。無理せずにゆっくりめのペースで走る。午前8時59分、太閤橋通過。スタートから4.4km。ここのとろこ雨が少ないためか早川はそれほど濁っておらず。太閤橋を渡り石垣山農道を一夜城歴史公園方面へ。午前9時21分、一夜城歴史公園前通過。スタートから6.9km。今日は気温が30度以上あってかなり厳しい。既に全身汗だくで走りづらい。一夜城歴史公園前から早川方面へ下り国道1号沿いへ。午前10時30分、国道1号親木橋通過。スタートから16.3km。当初は国府津の丘陵地を抜けて二宮駅ゴールにしようかと考えていたが体力を消耗してしまったので巡礼街道経由で小田原駅方面へ。親木橋から巡礼街道沿いをランニング。シティーモール前のサイクルベースあさひ建設現場前を通ると看板が設置されており塗装作業が行われていた。月が変わったので9月は来月か。シティーモール前から巡礼街道の鴨宮地内へ。旧ダイソーの解体工事現場前を通ると東側から解体作業が始まっていた。隣のグルメシティでも同時に解体工事が行われているので、更地になるとずいぶんと広い区画になりそうだ。午前11時25分、小田原駅東口に到着。暑くて後半はバテバテだったが走れただけ良かった。今週のトレーニング距離は45.5km。また一年頑張ろう。トレーニング終了後、食欲がなかったが食べないと夏バテしてしまうので銀座通り近くの漢食園で昼食。900円のスーラーメンを注文。熱々の餡がかかっているが酸味と辛味があってさっぱりとしていて美味かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )