南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

観音堂行事中止に

2020-08-14 | ふるさと・行事

私が育った地域では、江戸時代から観音信仰が守られていて、別当と称する運営役を中心に、行事が進められ、お盆には16日から23日まで担当する班が観音堂へ詰め順番に当番をします。夕方には、子供達の数珠回し念仏を行い菓子のおさがりを受けて、一日が終わります。

最後の24日には午後から大人12人による念仏の申し上げ、最後に餅なげがあります。

残念ながら、今年は新コロナ禍対策でこうした主行事は中止になりました。

この行事が中止されたのは、終戦の年に一度だけあったと聞いています。この数百年間れんめんと続けられてきた歴史ある伝統行事です。来年こそ無事行えるようになることを祈ります。

観音堂↓

珠回し念仏(2016年)↓

お菓子なげ(2019年)↓

24日の念仏

(2009年のメンバー)↓

公民館から出発(2011年)↓

2019年↓

観音堂へ向かいながら(2013年)

観音堂で申し上げ

(2011年)↓

(2019年)↓

餅なげ

(2011年)↓

(2019年)↓

2006年↓

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿