昨日は、盂蘭盆念仏でした。
公民館からスタートして鉦を撞木で打ちならし念仏をあげながら観音堂まで行き、観音堂で約1時間念仏を申し上げます。この鉦は京都祇園祭で鳴らされている「コンチキチン」の鉦とおなじものでこれが12個一斉に打たれると音程の違いも重なって何とも言えない良い響きがします。
https://www.youtube.com/watch?v=DV3MJZDqxMA
由来は定かではありませんが、観音堂の建立札の古いものが1782年となっていることからその当時からの伝承行事の可能性もあります。
また、同じような念仏の行事は近くの和佐地区の薬師堂、火打地区真如堂でもおこなわれています。
念仏が終わると、当たりくじの付いた餅まきがあり区内の老若男女が集まりました。
(撮影カメラ:D3200・シグマズーム17-70mm)