.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

ロマネスコ

2012-01-14 04:35:37 | 日記

ロマネスコ・・・なんでしょうか 最後の今日の野菜で登場します

 

 

北九州ではブログ友達のししさんが有害獣(イノシシやシカ)の駆除をやってくれておりますが

まだまだたくさん居るようですね

国東半島のこの海辺近くまで鹿がまた最近現れました

 

3年前 蜜柑の木を切った跡に植えた山桜・モミジ・ケヤキ

そのうちケヤキの皮が食べられております

このように軟らかい皮の部分を食べられると木の成長はストップです

植え替えるしかありませんね 可愛い鹿ですが悪さをして困ります

 

前回のブログでアップした掘りたての新鮮なニンジン

我が家のチビワンたちには大好物でしたが試しに私も食べてみました

ステックにしてマヨネーズをつけて・・・

甘いニンジンと袋には書いてありましたがその通りですね

臭みは全くなくポリポリしておつまみに最高でした

 

冬の花が山茶花ならば春の花は椿

その椿も咲き始めています

 

もう春まじかなようですね

 

でもメジロはまだ庭まで来てくれません

毎年暮れには現れ今頃は数えきれないほど遊びに来てくれるのどうしたことでしょうか

まだ食べた形跡がありません

 

以前にブログで紹介したテレビドラマ“とんび”

先週の土曜日に前編があり今晩がその後編です

 

不器用な父親の物語

本では後編の方が涙が止まりませんでした

 

今日の野菜 ロマネスコ

なんとも不思議な幾何学的な形をしております

ブロッコリーとカリフラワーの掛けあわせだそうです

どんな味がするのでしょうかね・・・まだ食べたことがないのですよ・・・

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸の乾燥防止

2012-01-11 04:00:08 | 日記

厳しい寒さと乾燥した空気の日々が続いております

大分県は椎茸栽培が盛んなところですがこの時期の乾燥した空気には専門家も手をやいているそうです

せっかく芽を切った椎茸が乾燥して干からびてしまうそうですね

 

我が家は自家用分だけ少量ですからビニールのコートを着せてみました

 

今の時期 成長は遅いのですがコートの中ではしっかりと大きくなっているようです

 

こちらがその椎茸の原木となるクヌギ林

落ち葉の中を歩いてみますとなにやら石積みの跡が・・・

昔は炭焼きの窯だったようですね

 

近くにはこんなものも・・・

サルの腰掛けのようです

 

小寒の寒さの中 負けずにこんな花も咲いております・・・アザレア

 

サツキ類は本来5月ごろが花の時期

冷蔵管理して花の時期調整して出荷されているとはいえ不思議ですねー

我が家ではこの鉢 2度目の冬ですがやはりこの時期に咲いてくれました

 

今日の野菜

ニンジン

 

冬場に向けてはなかなか大きくなりませんでしたがもう一人前

これでしばらくは買わなくてすみそうです

生のニンジン我が家のチビワンたちも大好きです

 

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の七草

2012-01-08 05:10:08 | 日記

普通は正月で疲れた胃を休めるために7日の朝に七草粥を食べると言います

しかし我が家では毎年7日の朝から七草を探して夕食に七草粥にしております

今年も家内が朝から探しておりました

国東半島の田舎 家の周りですべての材料がそろいます

 

セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ 春の七草

右上からセリ その下ナズナ 下の中ゴギョウ 下左ハコベラ 左上ホトケノザ そしてスズシロ スズナ

 

なかなか自分では探せませんし名前も憶えれません もう一度おさらいをしてみました

①セリ

芹  湧水が出ている水路にありました

 

②ナズナ

通称 ぺんぺん草 

食べるので若いものを採りましたが花が咲いたり実がついたりしているのは畑でよく見かけます

 

③ゴギョウ

通称 母子草 葉の裏側が白いですね

 

④ハコベラ

通称 ハコベ

子供のころは刻んでニワトリの餌にしておりました

 

⑤ホトケノザ

通称 小鬼田平子(コオニタビラコ)(キク科)

普通ホトケノザと言えばシソ科のホトケノザを言うそうですが

七草ではこちらのだそうですね

 

⑥⑦スズナ・スズシロ

蕪と大根ですね

これだけは畑で栽培をしております

 

夕飯にはこんな形で仕上がりました

家族4人にお米2合のお粥・・・少し多すぎたようでしたが・・・

いい胃休めになりました

 

チビワンたちも気になるようですが熱いものは苦手のようですね

“ことしも よろしく” ノンノン・チャチャより

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の帰省

2012-01-06 04:49:31 | 日記

今年の正月は初孫が帰省して賑やかでした

30日の餅搗きに誕生日には出来なかった1升餅担ぎの餅も合わせて搗くことにしました

2升入りの臼を2臼です

 

一番大きなお餅が1升餅です

ここまでは暮れの事でした

 

正月が明けて元旦です

先ずは将来何に興味を持つかの占いです

色々と飾ってみましたが残念ながら王や長嶋系ではないようでした

一番興味を持ったのは色鉛筆・・・画家になってくれるのも楽しみですねー

 

次はいよいよ1升餅かつぎ

一生食べ物に困らないようにとの願いだそうです

こんな重いものをどうするの と言うような顔をしていましたが

とうとう泣きだしてしまいました

ようやくよちよち歩きを始めたところに無理ですよねー

そう簡単には一生の保障は出来ないようです

 

なんやかんやがありましたがおかげで賑やかにお正月を過ごせました

午後には氏神様にもお参りに行き途中でこんな明るい実にも出会えました

ピラカンサスのようです

こんなに明るく実り多い一年でありたいものですね

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挨拶を・・・

2012-01-02 14:42:27 | 日記

今年は孫が年末から帰ってきて賑やかなお正月を過ごすことが出来ました

昼前にこちらを出発する予定でしたが九州自動車道が朝から通行止め

ようやく先ほど出発できました

孫がいる間はパソコン部屋は占領されっぱなし・・・

 

遅くなりましたが新年の挨拶を申し上げます

 

元日の日の出は拝めず

今朝の7時30分 雲の上からでしたが神々しい平成24年の日の出でした

一年がこころ穏やかに過ごせるように祈ってきました

 

改めまして

今年一年よろしくお願い申し上げます

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする