あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

勝連半島とその周辺~平敷漁港・津堅島~

2008年10月30日 01時13分07秒 | Weblog
2日もすれば11月に入る。
北海道では初雪があったと聞いた。
沖縄もめっきり秋らしくなった。夜間の温度は25℃を越えることはなくなった。
日中温度も30℃を越えることもなくなった。これからは半袖でも長袖でもスーツでも良い季節になる。
自宅のベランダに植えたゴーヤーが未だ実をつけている。
夏の野菜であるゴーヤーだが、昨年は12月まで実をつけて、地元の友人達を驚かせた。


 伊計島からの帰路、海中道路を出て、直ぐの信号を左に海沿いを折れる。
最近出来た道を進むとやがて平敷屋漁港に行き着く。道が右にカーブと描くように内陸に向ったら行き過ぎ。眼下の建物が魚市場である。看板を良く見て。
で、何があるの?旅は自らが見つけるもの。何もなかったUターンするもよし、平敷屋漁港から津堅島行きのフェリーが出ているので行ってみてもよし。片道30分。
津堅島(つけんじま)は静かな島で、人参の島として知られている。この島のモズクは有名だ。何がある?島がある。名所旧跡を観て歩くのなら止めたがよい。

島に渡らず今来た道を引き返す。右手の海が東シナ海・金武湾である。海中道路を過ぎると向うに見えるのが旧石川市。いまは具志川市やこの勝連半島の島々と合併してうるま市となった。しばらくドライブを楽しみますか。
道なりに進めば往路で通った道と合流する。やがて旧具志川市の安慶名(あげな)に出る。時間があれば、この交差点を左折し、真っ直ぐ進めば30分ほどで沖縄市の中心地呉屋だ。

 おすすめは行き過ぎだと案内した道をそのまま真っ直ぐに道なりに進む。
「安慶名」の案内に沿って進むと勝連城と泡瀬だ。次回に。