あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖繩の季節 ~ 梅雨の中の皆既月食 ~ 晴天だったが・・・

2021年05月27日 18時30分54秒 | Weblog
 昨日5月26日は満月の皆既日食であった。
先日の予報では一日中雨だった。
 一夜明けて、雨が降るような気配を感じることがなかった。
夕刻、南西の空。


 夜8時前、スマホを片手に外に出る。
東の空にやや低く、住宅の上に赤黒い月が見えた。
肉眼ではよく見えるのだが、カメラではぼやけてしまう。
公園では幾人かがスマホをかざしていた。
 高台を目指して公園の階段を昇る。
階段の途中や高台の中腹のあちこちに黒い人影が三々五々目に入った。
高台の上に着くまで何度もシャッターを切る。
うまく撮れてない。
目に焼き付けようとあきらめた。
かれこれ1時間近く眺めて帰った。
それでも諦めきれず、途中、思い直してはシャッターを切った。
60枚近くあった画像は全て破棄せざるを得なかった。
残ったのは最初に写したこれ1枚。


 ブログを書きながら、今、気付いた。
露出を変えればよかったかもしれない。
そんなの何処にあった、とスマホの中を探し回る。
みつけた、「タイマー」表示の中に3秒と10秒があった。
でも、タイマーなんて言うのかな?
言わないな。

「雑記」
 階下の大鉢のブーゲンビリアが3ヶ月ほど前に丸裸にされていることに気付いた。
ブーゲンビリアは太い丸太ん棒からも芽が出て根付くと聞いたことがある。
2,3日前、あの丸太ん棒のブーゲンビリアが元気に目を出していた。




 早朝に、朝顔とのあいさつは夏の楽しみである。
「今年は早く植えて、早く咲かせよう」と3月終わりに種を撒いた。
一週間ほどで発芽したが、中には発芽に3週間ほどかかったものもあった。
発芽すると蔓は元気よく成長した。
蔓は伸びるが、花は一向に咲かない。
5月24日、漸く、一輪咲いた。
それから毎日咲くようになり、今朝も10輪ほど咲いていた。
5月24日のただ一輪の朝顔がこれ。


 ひと月一度の定期健診。
5月25日、初夏の日を浴びて、当の病院に向かった。
通りすがりに見つけた浦添商業高校の土手に咲いていた花。




夾竹桃
 画像はクリックで拡大


<お断り>
 5月22日ブログ「沖縄の季節 ~ 梅雨は未だ明けないの? ~ 「梅雨のズル休みか」に使用したNHKテレビの画像が違法かという心配があり、
NHKに問い合わせたところ違法ということであったので、本日を以て、当該ブログを消去しました。
        

人気ランキングに参加しています。クリックしていただければ倖いです。