あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

12月は沖縄の気候は観光シーズン?

2007年12月11日 09時15分13秒 | Weblog
写真は野菜パパイヤ。住宅街の空き地に数本ある内の一本を撮影した。パパイヤやバナナは島のあちこちにあるけれど、目立たないので見過ごしてしまう。多分、台風の影響で倒れる為、余り好んで栽培されていないようだ。因みに、パパイヤにはフルーツパパイヤと野菜パパイヤがある。野菜パパイヤは肉と一緒に調理すると肉が大変柔らかくなる。


 12月2日日曜日、恒例の23回那覇マラソンがあった。好天の青空の下、2万4千人余りが参加した。エントリーは2万6千人余りと新聞発表があったが、実参加は2千人ほど少なかった。
 転勤で沖縄に来て、夫婦共々、沖縄に惚れ込んで住みついてしまった友人O氏。彼は、異動の発令を受けたのを機にさっさと会社をお辞してしまった。今は、事業に成功して長男が後継者教育を受けている。O氏は第一回から那覇マラソンに毎回参加し、完走している。はじめの内こそ、200番だ300番だと悔しがっていたが、寄る年波には勝てず、23回目の今大会は5000番台だったとか。
 プロを招待するでもなく、地域に根付いた沖縄らしきイベントである。
沿道では市民たちが思い思いに、水やおにぎりなど用意しランナーたちにすすめながら、にぎやかに声援を送る。
奥武山公園を出発したランナーたちは、収穫を目前にした白い穂が風にゆれる南部のサトウキビ畑をひた走りに走る。南部戦跡の平野を舞台にして走る様は平和を実感するにふさわしい。

 9月から12月は陽の光も幾分やわらぎ、好天気がつづく、わたしの一番好きな季節だ。
でも、今年はどうも季節が1ケ月程ずれて、遅れている感じがする。
きょうは旧暦で11月2日だから暦のせいでもない。
 毎年、プランターでゴーヤーを栽培しているのだが、今年は2日前に最後の実を収穫した。つるはほとんど枯葉になってしまった。
地元の人に話すと
「12月に路地でゴーヤーが採れるなんて信じられない」
という。
 いずれにしろ、このところ晴天続きだ。気温も20度前後と暖かい。
前にも触れたが、最高最低の温度差が4℃前後。従って、夜間の暖房などないから、暖房になれている特に北国の人は「寒い」と感じるらしい。これからの旅行には厚手の下着を用意しましょう。
 因みに1週間前まで最高20℃最低17℃という日が続いたが、昨日から暖かく、きょうなどは最高26℃と予想が出た。当分、あたたかな日がしばらく続くようだ。

 あとひと月半もすれば沖縄に桜が咲き始める。
3月には海開き。そして本格的な夏がくる。