あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の風景 ~三社詣りの道すがら~ 出雲大社沖縄分社・護国神社・波之上宮周辺

2016年01月31日 16時32分11秒 | Weblog
 昨日は夏日を記録した一昨日よりも6,7℃低く、一日中雨だった。
今朝、目覚めたときから太陽が降り注ぎ、冬には珍しく風がなかった。
正月2日に三社詣りしてから、早一ヶ月が過ぎようとしている。
先の寒波を過ぎて、正月の三社詣りの初夏のような暖かさを懐かしく思い出した。
三社詣りの風景はいつもの年と変らず賑やかだった。
ただ、中国や台湾からの参拝客が多かったのには驚いた。
大勢の混雑する中を長い時間待って、お札やお守りなどをたくさん買い込んでいた。
元日と変らぬ混み様で、いづこの神社も長い列をつくり、参拝までに30,40分ほどかかった。

 先ずは、那覇市にある出雲大社沖縄分社に向かった。
自宅近くのバス停からバスに乗り、15分ほどでモノレール古島駅近くのバス停で降りる。
出雲大社沖縄分社は古島駅の近くにある。歩いて5分程のところ。
小さなお社だ。
写真の右手、お社の前には小さな出店があるだけの静かな参拝風景である。
陽が燦々と降り注いでいた。
写真をクリックで拡大


 出雲大社の参拝を済ませてモノレール古島駅に向う。
次の護国神社のある奥武山公園に行くためだ。
 昨年11月、運転免許証を返納した。その時免許証を返納した証明カードを渡された。
このカードを見せれば、バスやモノレールは半額、殆どのタクシーが1割引になる。
その都度、カードを提示するのが面倒なので「OKICA]というバス・モノレール共用のプリペードカードを古島駅で購入した。
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大




護国神社は那覇市奥武山公園内にある。
モノレール壷川駅で下車。古島駅から10分程度である。
国場川を渡り護国神社に参拝する。
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大



 参拝までには30分以上の混雑振りであった。
沖縄で三社詣りを始めた十数年前には考えられないほどの人出である。
参拝を終え、お神酒をいただいて波之上宮に向った。
例年なら、波之上宮までは歩いて行くのだが、この日ばかりは疲れて果てていたのでタクシーを使うことにした。
国道58号線に出て反対車線で拾うことにした。
陸橋に上がると、那覇軍港が一望できた。
尖閣諸島での中国艦船のこともあるのだろう巡視船が数隻停泊していた。
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大



 那覇市波之上宮でも参拝までには30分以上もかかった。
毎年、ここでお札や破魔矢などを求めるようにしている。
お札やお守りを求める人たちに溢れ、ここでも30分以上かかった。
言葉が違うな、と感じたのはこの時である。中国語だ。
たくさんのお札やお守りを買い込んでいた。
友好の証しであればいいなあと感じた。
 参拝の様子は撮らなかったが、数年前に立ち寄ったときの拝殿。
写真をクリックで拡大



 帰路は一般の参拝路を避けて脇道にはいった。
いつもなら、この脇道から波之上ビーチと那覇大橋をみることができるのだが、今年はたくさんの店が出ていて大変な賑わいで、叶わなかった。
波之上宮と接するように「対馬丸記念館」はある。
陽も西に傾いていたので、幾つかの史跡を横目でみながら帰りを急ぐ。
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大
写真をクリックで拡大



 自宅を出たのが12時30分。
時計は17時半を指していた。日を改めて周辺を歩いてみようと思った。
「お腹も空いたなあ」と思いつつバスに乗った。
途中下車して、久し振りに居酒屋「恵美」に寄り空腹を満たした。
たのしい夕べだった。


ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

沖縄の季節 ~亜熱帯の沖縄に雪が降った!~ 平成28年1月24.25日 

2016年01月27日 17時00分13秒 | Weblog
 冬のない沖縄に雪が降った。
全国的に大寒波に襲われた数日間のうち、1月24日、25日と本島各地に霰(あられ)や霙(みぞれ)が降った。
新聞によると本島北部(ヤンバル=山原)の「奥」では3.1℃の観測史上最低気温を記録したという。
 本島北部と南部では気温差が2℃あるということは地元の人たちはよく知っている。
奥で3.1℃を観測したときは那覇では9.7℃だった。
桜は暖かくなって咲き始めるが、沖縄の桜は寒緋桜で、寒くなったところから咲きはじめる。
桜祭りで有名な本部の八重岳の桜は1月中旬に山の上から咲き始め、麓に向って咲いてゆく。
那覇周辺では、2月に入ってから咲き始める。
 沖縄の気温は最高最低の気温差があまりない。海に囲まれているからだ。
那覇が9.7℃を観測した日の気象予報は「最高10℃ 最低10℃」だった。
最高と最高の差が2,3℃なら幾度もあるが、同じだというのは初めてだ。

 20数年間、「沖縄でも雪が降るよ」とよく聞いた。
それなら吉野桜も咲くだろうと、本土から苗木を取り寄せて、本部に実家のある知人に贈呈した。
20数年前のことだ。
知人の所有する山林の日当たりの良い空き地を選んで、山の中腹に3本植えた。
数年間は状況を聞いていたが、結局、咲かずじまいで枯れたらしい。
雪ではない、雹(ひょう)だろうと信じていなかった。
「雹ではない、霰。傘を反対にして霰を溜めて遊んだことがある!」

 常識だけで判断したり、物を言ってはいけないと深く反省した。

 こどもは「風の子」という。
26日は、数日降り続けた雨も上がり、朝から、時折、陽が射すようになった。
午後、元気な子供の声がするので外に出てみた。
風は冷たかったが、公園ではこどもたちが元気にボール遊びに興じていた。
夕方近くは、真っ青な空に変っていた。
画像をクリックで拡大




ブログランキングに参加しています。

沖縄の季節 ~ 寒くなかった今年のムーチービーサー ~ 旧暦12月8日 沖縄の一番寒い日

2016年01月18日 23時06分44秒 | Weblog
 昨日1月17日(日曜日)はムーチー(鬼餅)であった。
ムーチーは旧暦12月8日に行なう行事で月桃の葉にくるんだ餅を火の神様や仏壇に供え、供えた餅を食べて無病息災を祈願するのである。
ムーチーの前後は一番寒いといわれていて、ムーチービーサーという。
例年、多少のずれはあっても「寒い」と冬を感じていたものだ。
 今年は暖冬の所為か、正月を迎えて三社詣りに出かけても汗ばむほどの暖かさだった。
1月も中旬に入り、少し冬らしくなったなと感じていた。
ムーチー当日は終日大雨。風は強かったが寒さを感じるほどではなかった。

 きょう(18日)、目覚めると太陽が降り注いでいる。
久し振りの陽射しに、天気が変らぬうちに「煙草でも買ってくるか」と出かけた。
冬の沖縄は曇の日が多い。
陽が射すと花々が美しく映える。
帰路の民家で(1月15日)
画像をクリックで拡大



 午後になっても天気は崩れそうにない。
公園では元気に遊ぶ子供らの姿があった。
画像をクリックで拡大



 1月15日。
朝から雲が走っていた。
午後、遂に激しく雨が降り出した。
ふと気がつくと、電線に鈴なりになっている鳩の群が雨宿りしている。
いつもなら、雨が降り出すころにはどこかへ姿を消す鳩の群が、時折、こういう雨宿りをする。
画像をクリックで拡大
 小一時間も降った後、雨は上がった。
ひと時の雨宿り?鳩は知っていたのか。
これは検証してみる必要があるなと思った。

 名護では桜祭りが始まっている。
「沖縄では、2月が一番花が多い」と云った花屋のおばあの言葉を思い出した。

ブログランキングに参加しています。よしかったら上の絵をクリックお願いします。


沖縄の季節 ~平成28年の「初日の出」~ 例年にない晴天の日の出

2016年01月01日 17時46分32秒 | Weblog
画像をクリックで拡大

 昨夜は最後まで「紅白歌合戦」を観た。
歌手も歌も殆ど知らない。理解できない音曲もたくさんあった。
 「ゆく年くる年」は毎年観ている好きな番組だ。
多分、寝入ったのは午前2時ごろだろう。

 朝6時、目覚まし時計に起こされた。
きょうの日の出は7時16分。急いで身支度をする。
太陽が昇るのは沖縄戦の激戦地、前田高地の西の外れに当たる浦添大公園(浦添城址)の上。

 公園に着いたのは7時過ぎ。
60段あまりの階段を上った高台から拝むことにした。
散歩には丁度いい上りの石段がある。一日一回、上り下りを繰り返すようにしている馴染みの道だ。
画像をクリックで拡大


 高台にはひと家族5人連れの人達がいた。2,3言葉を交わす。
 高台から見た日の出前の風景。


画像をクリックで拡大



 東の空に太陽が顔を見せ始めたのは、待つこと30分くらい経ってからだった。
太陽が全身をみせたのは7時50分。
画像をクリックで拡大

画像をクリックで拡大

画像をクリックで拡大

画像をクリックで拡大

画像をクリックで拡大


 ブログに手間取ってしまった。
三社詣りは明日か明後日にしよう。
 毎日欠かさずお気に入りのブログを訪ねる。
投稿者はプロ並みの写真家ばかり。
数年間、そのような写真ばかりをみていると、多少目が肥えてくるのか感激することが、しばしばある。
「わがブログの写真は記録だ」とわが身に言い訳をしていた。
最近では、写真のみすぼらしさに打ちのめされてているが・・・・・・・。
「我も少し違いがわかるようになったか」・・・とひとり悦に入って誤魔化している。

 まん丸の初日を拝した記憶はない。
いっぱい願い事はあったが、ひとつだけにした。
きっと、良い年になるだろう。

 昨年、友人からいただいた高級地酒で英気でも養うか。


ブログランキングに参加しています。よしかったら上の絵をクリックしてください。