あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

沖縄の行事 ~ 旧暦12月24日(1月21日)は「御願解き(ウグヮンブトゥチ)」 ~ あと一週間で旧正月(1月28日)

2017年01月21日 22時42分21秒 | Weblog
 きょう1月21日は旧暦12月24日「御願解き(ウグヮンブトゥチ)」
近くのスーパーで餅(ムーチー)やみかん、泡盛などを買った。
「郷に入れば郷に従え」で、出来るだけ沖縄の風習にならうようにしている。
寒気団が入ったとかで寒い。空もどんよりしていて、久々の沖縄の冬が続いている。



 祭祀の多い沖縄でも、11月(旧暦)だけは行事がない。
その所為でもないが、1月5日「ムーチー(鬼餅)」の日(旧暦12月8日)を忘れていた。
偶々、1月5日当日、知人からの電話で、
「きょうはムーチーなのに暖かだな」
と云われてはじめて気付いた。
ずっと暖かな日が続いていたので冬という意識が薄くなっていた。
この日も22,3℃はあったろうと思う。
ムーチーの日は「沖縄で一番寒い日」と云われているのだが、ほんとうに寒いと感じたのは、先日の大寒波のときくらいである。
「こんな日がムーチーか」と思いつつベランダに出て空を見た。



 1月5日、電話が終ると直ぐに、近くのスーパーへ「ムーチー」を買いに家を出た。
行く道でツワブキの花を見つけた。
「今年はツワブキが何処にも咲いていないね」と話したのは、大晦日近くであった。
「今年は妙に暖かだからね」
 毎年、スーパーの建物沿いにたくさんのツワブキが咲き乱れているのだが、この日は一株だけが咲いていた。


 帰路、マンション1階の駐車場の花壇に目を留めた。
いつものありふれた光景でもあるので見過ごしていたのだ。
つつじ


コスモスとトマト



琉球萩



<余談>
 写真には1月6日とあるが編集日であって、撮影したのは1月5日。

 時が流れるのは速い。
先日、「時間は存在するのか」なんて難しい番組をEテレで観た。
途中からだったので、容易に理解の門前までも立てずに番組は終った。
「時間の流れは、50歳(=であったと思うが)では10歳の時の20倍速い」
といった件だけは鮮明に覚えている。
あとはチンプンカンプンであった。
時間が存在しないということさへ理解できない。
しかし、実感としては確かにある。
 一日が過ぎる速さ。
朝飯食って、パソコンの前に座ったら、もうお昼。昼飯食ったと思ったら1時過ぎ。
寝る前に振り返ってみたら何もしていない。
毎日がこの調子で過ぎてゆく。
 前回、ブログを書いてから2ヶ月になろうとしている。
溜まるのは写真とメモばかり。
そのメモも写真も、時が経ってくると、首を傾げるほど忘却の彼方に消え、断片しか蘇ってこない。
歳の所為か、痴呆症の始まりか。
2ヶ月ほど前、痴呆症のテストをしてもらったら「100%大丈夫です」とは言われたが・・・・・?

 下の写真はベランダで育てた白菊。
花びらがピンクのように変色し始めたので、枯れるなと思っていた。
もう3週間を過ぎるのに元気であった。
これも1月5日、空の模様を撮った時のもの。




ランキングに参加しています。よろしかったらクリックお願いします。