さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
ハルシャギク

池の水は、どうなったかな?

2024年07月11日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はのち一時弱いでした。最高気温は26℃

朝の東の方向の空です。今にも雨が降りそうですが、まだ降っていません。天気がいいときには太平洋の水平線が見えます。

昨日、池の掃除をしたあと雨が降ったので、満タンになっているのではと期待して見に行ったのですが、水位は半分くらいまでにしかなっていませんでした。弱い雨だったので降雨量が少なかったようです。

雨水タンクにも水が貯まっているはずなので、これを注水することにしました。

奥のタンクと手前のタンクは連結しています。

ポンプで引いた水は、池まで塩ビ管の中にホースを入れて埋設しているので、ここで繋いでやれば池に水が入ります。

ところが雨が降ったのにタンクの水があまりにも少ないので調べてみたら、雨水とタンクとの接続部分が詰まっていました。

雨樋も詰まっているのではと調べましたが、こちらは大丈夫だったので、通水して確認しました。

タンクの水が少なかったんですが、あるだけ注水しました。水位はまだ不十分ですが、雨が降りそうなのでこのまま様子をみます。

ウッドチップを仮置きしているところにキノコがたくさん生えていました。

知らないキノコなので食べません。

こんなキノコも別の場所に生えていました。見た目だけでも毒キノコかも?

 

 


2ヶ月ぶりの池の掃除

2024年07月10日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午前中で午後からの予報だったので2ヶ月ぶりに池の掃除をすることにしました。雨水利用の池なのでまとまった雨が降りそうなときにすることにしています。

アオコで大分汚れています。

いつものように池の掃除グッズを一輪車に載せて行きました。

水中ポンプをセットして排水開始です。

池の底の一段低いところに鯉が集まってから高圧洗浄機で高いところの汚れを落として鯉を一時入れておくポリ容器に水道水を入れます。

ポリ容器に水が貯まるまで、池の内側にはみ出た笹竹とスギナを除去しました。

そのあと鯉が集まっている所の水をこのぐらいまで引いてから、鯉を網ですくいポリ容器に移しました。

そのあと汚れを落としてからポンプで引けるところまで引いて、残水はチリトリですくって空にしました。

注水は池から15m位離れた所に設置した雨水タンクからポンプで移送します。

低いところまで水位が上がってから鯉を戻しました。

500Lの雨水タンク2個分を注水して水位はこれだけしかありません。あとは、これから降る雨頼みです。前回は雨が降らず水道水を入れたんですが今回はどうでしょうか。

 

 

 


ようやく梅雨らしくなりました。

2024年07月09日 | ガーデニング

6月23日に梅雨入りの発表があってから殆ど雨が降りませんでしたが、ようやく昨日から梅雨のような天気になり今日は時々で最高気温29℃で蒸し暑い日になりました。

玄関前の通路にあるどんぐりの木の枝が宅急便のトラックとかが通るのに障害になってきたので剪定しました。

このぐらい枝を落としたらトラックに当たらないでしょう。

この木の名前は分かりませんが、花が咲いているのに例年ならミツバチの羽音がうるさいくらい集まってくるんですが、今年は全く蜂が見あたりません。ミツバチだけでなく軒下に巣を作る足長蜂も見かけません。

それに女郎蜘蛛も毎年軒下に巣をかけるんですが全く見かけません。3月の異常な高温のせいなのか分かりません。

他の虫はと言うと、網戸の内側から撮ったものですが蝉は出てきました。外に回って撮ろうとしたら逃げられてしまいましたが、アブラゼミのようでした。

グラジオラスが咲き出しましたが、花穂の先にトンボがとまっていました。

拡大してみました。

この百合、前は数本あったのですが球根の植え替えをしなかったら、これ1本になってしまいました。


暑さ対策

2024年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム

今日はでいくらか暑さが収まり最高気温は29℃でしたが、湿度が高くムシムシしています。

一昨日は最高気温が今季一番の33℃まであがりました。

その日に、知り合いからツゲの木の生け垣を作るので手伝って欲しいと頼まれたので朝から出かけていきました。

気温が上がることが予想されていたので、汗はたっぷりかきましたが熱中症に注意してこまめに水分補給をし、休憩を取りながら作業したので、何事もなく夕方に帰宅しました。

シャワーを浴びてから、夕食時に冷たいビールを美味しく飲んで、しばらくしてからのことです。

急に気分が悪くなり吐き気がして目眩がしてきました。これはまずいと思い顔と頭を冷やして貰い、しばらく横になっていたら収まりました。

気分が元に戻ってから、症状について調べたら熱中症のものだと思いました。熱中症ってしばらく経ってから発症するものなんでしょうか?

翌日も暑い日になったので、体調は元に戻っていましたが何もせずに養生していました。

これまでは体力には自信があると思っていましたが、やはり高齢による体力の低下によるものと思わざるを得なくなってしまいました。

なので、この時期の日中の作業は、特別に気温が低くない限りしないことにします。

それで、今日の夕方にこれからの暑さ対策に陽の当たるところに葦簀を立てかけることにし、保管していたものを持ち出してきました。

リビングと和室の2カ所に立てかけました。

これで少しは暑さが和らぐでしょう。

ノウゼンカズラが咲き出しました。

ギボウシも咲いていました。

 

 

 

 


藪状態の庭

2024年07月02日 | ガーデニング

今日は朝からどんよりしたが降りそうで降りません。一昨日のは数㎜程度で、まとまった雨が欲しいところです。最高気温は26℃の発表ですが涼しい海風(やませ)が吹いていました。

しばらくここの庭の手入れをしていなかったら藪状態になっていました。

モッコウバラ、どんぐりの木と

イロハモミジがボサボサです。

どんぐりの木は脚立にあがって長柄のトリマーで剪定しました。以前に枝を短く切って丸刈りに仕立てています。

モミジは剪定鋏で枝をすいて適当に短くしてみました。

下草は刈払機で刈るというより地面から削り取りました。

この奥まで手が回りませんでしたので、続きは明日です。