今日、現地マッサージャーのウィリー氏に合流いただきました。
あさってのレースへの移動の事を相談すると、おもむろにカバンの中から資料を取り出します。
レースのプログラム一式、移動距離等を完璧に予習していて、私が悩む予定だったスケジュールを完璧にフォローしてくれているではありませんか!感激です。
若いときはオランダの名門、TVMチームのスタッフとしてツールド・フランス等へも行ったというウィリー、レース全体のコーディネイトはお手の物といったところです。
しかも彼、K1ファイターのピーター・アーツとも友達で、昨日マッサージを受けに来たピーター氏から、我々に対するメッセージ動画(しかも日本語で)まで撮影してくれていました。
なんだかすごく感激です。
で、そのウィリー氏と近所のホテルへ食事に出かけたときの事。
そのホテルにはサクソバンク&レオパードの2プロチームのバスやトラックが止めてあります。
日曜に行われるレースの為に滞在しているようです。
実際、レストランに入るとコンタドールやシュレックといった世界の超一流選手が食事に向かっていきます。
私も、そんな光景に多少の興奮を覚えるのですが、この地域ではさほど驚く事でもないので、何となくぼやーっと眺めておりました。
が、そのときの事です!
この方の登場で興奮MAX!
そう、世界で活躍するマッサー中野氏が現れたのです!!
もちろん、中野さんもすごく驚いていました。
そりゃ、異国の地で晩飯食べに行って、こんな方たちの隣で食事する事になるなんてお互い思いません。笑
世間というか、世界はとても狭いのですね。
自転車競技を取り巻く環境が、一極に集中していると言うのが実際のところなのでしょうが・・・。
不思議な感覚です。
お会いできてうれしかったです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます