TOJが始まりますね。
TOJはツアー・オブ・ジャパンの略。
つまり日本旅行です!
大阪は堺にある仁徳陵古墳を見て、東大寺の鹿と戯れ、美濃の情緒ある町並みと清流散策。信州の自然の中をサイクリングし、日本一の山、富士山を登山。道中、私の実家がある伊豆に立ち寄ちゃったりして。最後は首都で東京タワーなんかを横目に、旅の終わる夜を過ごす。
なんて贅沢な旅なんでしょう。
本当に旅してみたい・・・いや、本当に旅するんですが、今回はそんな場合じゃないですね。日に日に足が棒のようになって行くことでしょう。
明日、堺ステージでA-STYLEさんが出店します。是非皆さん寄って行って下さい。出店者様のブログです。
ところで昨日、また近所の子供に捕まりました。鬼ごっこを一緒にしようと・・・。レース前なのでお断り・・・できる雰囲気にはならず。一度だけ鬼ごっこしちゃいました。
いつぶりだろ、鬼ごっこ。
ってーか、なんでいい大人が小学生に「あそぼー!」と言われてしまうのでしょう?
今年初の観戦なので楽しみにしています☆
ガンバッテくださいねっ!!!
子供時代のブランコ、立ち漕ぎをすると、すんごい勢いが出て、足がひるんできた記憶があります(>_<)
この写真を見ているだけで足の力が抜けていきそうです(笑)
富士山のゴールではウイリーしてくださいネ。
パレードスタート地点が変更になりましたね。
例年、伊豆箱根鉄道(地元では<いずっぱこ>と呼ぶ)修善寺駅改札前の商店街からスタートでしたが
今回は駅の改札の反対側(北東側)の
グルメシティ(旧セイフー)・ツタヤ・HACドラッグの
前からとなりました。
例年通りと思って行くと、誰もいない駅前商店街ってことになるので応援のみなさんは注意です。
娘と応援に行きます。がんばってくださいね。
修善寺の駅前商店街のとある病院が自転車マン誕生の地でしたよね!
活躍期待しています。
そんなわけないですよね。
それにしても、野寺キャップの写真はいつもインプレッシブですね!
明日はお天気ビミョウそうですが、いつものようなアグレッシブな走りを期待しています!!(^_^)
なので、明日は応援に行けます。
楽しみにしています。
いよいよTOJ開幕ですね。アツイ走りを期待してますよ~。
伊豆ステージ、登坂路練習抜け出してみんなで応援行きます。
コメントありがとうございます!
おかげさまで元気にTOJ走っています。、
最後まで頑張ります。