goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

シクロクロス最速ラインの重要性

2012-02-08 10:01:49 | インポート

前回も書いたように、先日の日曜日はシクロクロスに参加させていただきました。

シクロワイアードさんにその時の様子がUPされています。

誠に僭越ながら、ひっそり中級クラスに参加させていただいた私の写真まで掲載していただいております。

Cw_katsuragawa15

この写真を見た方から

『他の選手と異なる走り方をしているようだが最速のラインを行くためにはジャンプが有効なのか?』

との質問を受けましたので、説明させていただきます。

限られた時間と厳しい環境で争われるシクロクロスという競技内において、最速ラインを見極めミス無く通過する事は非常に重要かつ効果的な走り方と言えます。

その中で僅かな斜面を見逃す事無く利用し車体を地面から大きく浮かせコーナーをやり過ごす。

この走りの有効性はつまり一言で表すと。









皆無。







と言えます。

え?

解らないってですか?
つまりこれはその・・・









調子こいた。






と言い変える事も出来るのではないかと・・・。

だってプロのカメラマンがこちらにそれを向けるもんだから、プロフェッショナル調子乗り(そうだったのか?)な私はとっさに何かやらないといけないと思うじゃないですか!

こっちはそれで失ったタイム返して欲しいくらいですよ。

マジほんと、おねがいしますよ!!←あ、次回も撮影お願いしますと言う意味です。





※決して余裕有り余ってやったことで無いことは、茹蛸のように赤くなった顔からご理解ください。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクロクロスに参加アゲイン | トップ | チェロ柳カード »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カントクがシケインを下りずに乗り越える限り、愛... ()
2012-02-08 21:16:18
カントクがシケインを下りずに乗り越える限り、愛してやみませんw
技術は魅せるもの(*^O^*)
返信する
調子こいたカントク、素敵です♪♪ (Yury)
2012-02-08 22:34:23
調子こいたカントク、素敵です♪♪
いつまでも走っているお姿を観たいです\(^o^)/
返信する
カメラマンと並んでいた超ラッキーVな私でした。 (a-can)
2012-02-09 01:50:03
カメラマンと並んでいた超ラッキーVな私でした。
その次も飛んでもらいました(^^)
返信する
これからも‘調子こく’ことを大切にがんばります。 (nodera)
2012-02-09 08:33:19
これからも‘調子こく’ことを大切にがんばります。
返信する
サイコーですw (oyama)
2012-02-10 12:11:42
サイコーですw
ジャンプする背景をあれこれ考えていたのですが、まさに"斜め上"の理由でおもろかったっす。
返信する
動機はいつでも不純デス! (Unknown)
2012-02-22 19:46:07
動機はいつでも不純デス!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。