最近、ますます運動する暇が無く身体がなまっていく一方です。
と、いうことで僅かながらの抵抗として最近会社の階段を2段抜かしで登っている。
1段抜かしは多少急いでいるひとなら結構やっているけど、2段抜かしで階段登っている人ってめったに見ませんよね。
屈伸が深くなり、1段抜かしより圧倒的にバランスをとる事が難しいし、身体の負担も大きくなります。
膝が痛くなるかも知れません。てーかチョット痛くなりました。
が、しかしそれでこそ‘鍛錬’なのです。
チョットくらい膝小僧が痛くなった方がアドレナリンが出てやる気がガンガン沸いてきます!
フーフー言いながら集中し階段を登っていると、上階から下って来た人が目の前に現れました。
さすがに恥ずかしいので、とっさに1段抜かしで登っているように歩幅変更。
するとどうでしょう。
脚がもつれて階段につまずいてドッシャンガラリン・・・。
結局恥ずかしい思いをしてしまったではありませんか!
なまった身体では自分の狙った運動が出来ないのですね。。。
人生恥をかいてなんぼです。
明日から開き直って3段抜かしすんべ。
脚短いからやっぱり2段抜かしにしとくんべ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます