皆さん正月三が日、どう過ごされましたか?
ニューイヤー&箱根駅伝を見て、無性に走りたくなって、ランニングに出た人は少なくないはずです。
毎年正月が明けると、世間でランナーが多くなっているのは気のせいでは無いはずです。
何故なら。私もそーだから。
ですが、毎年同じような失敗も。
最初の2kmくらいは軽快に走れるのに、5km程で歩くほどのスピードに。
10kmも走れば膝の辺りに違和感を抱え、15kmに辿り着こうとする頃には杖が必要なほどの満身創痍。
1時間前に始まった輝かしいマラソン競技人生(自分の中では既に競技者なんです)は、早くも空しい引退にまで追い込まれるのです!!
マラソンを舐めちゃーいけませんね。毎年いきなり走り過ぎなんです・・・お陰で今は全身痛い。
が、自転車はダイジョーブ。体に衝撃を与えず気持ち良く運動できます!
今日も晴れ渡り暖かかった大阪を気持ちよくサイクリング!
やっぱり自転車最高ですね!調子に乗り過ぎて痛めた手首は未だに痛いですが、この際それも良しとしましょう。何故?
新春の訪れとともに、本格的に自転車のシーズンが始まります!
ボクもニューイヤー&箱根駅伝見ました。
ニューイヤーのゴールスプリントすごかったですね。
箱根は平塚中継所が近いので生で見てきました。
ああいう熱い走りを見ると、こっちも熱くなってきますね。
それにしてもキャプテンも熱いですね。
ありがとうございます。熱い男を目指し過ぎて暑苦しい男にならない程度に今年も熱くいきます!