goo blog サービス終了のお知らせ 

Hidenori Nodera 野寺秀徳『輝く路の上で』

SHIMANO Racing野寺監督のブログ

開花

2014-04-18 00:15:13 | インポート

2&3月に90㎞しか自転車に乗りませんでしたが、4月はすでに120㎞!!!!!

春に花が開花するように、私もいきなりやる気です。

とは言っても、会社に数日自転車で往復しただけです。

体重などはほとんど変わりませんが、運動をしているという意識だけで、心身ともにスッキリし充実した感があります。

がしかし、体力的な部分では現役の時に比べ持久力で30%、瞬発力で60%程度しか出ていない感覚・・・。

明らかに体力は落ちているのですが、それでも’選手であった片鱗’を自分の中に感じたり、自転車に乗る時にしか湧かない感性があるような気がして面白さがあります。

自分が選手時代実践したことの何が良かったのか、何が不足していたか、強くなるために何が必要なのか、いろいろ考えさせられながらの通勤時間。

机に腰かけているより自転車の上に座っていたほうが頭が冴えるあたり、やはり私は自転車に乗る時が一番自分らしさを出せる時なのでしょうか。

「(野寺が)一番リラックスするときはウィリーしてる時。」

と、先輩に言われ妙に納得する私なのでした。

あの前輪を浮かした不安定な状況をコントロールしている時間。確かにアドレナリンに支配された脳内は集中力が高まり、色々な不安事項を忘れているよな。。。

今度ウィリー通勤でもしてみましょうか。※公道での危険な走行は絶対いけませんですはい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の春

2014-04-13 22:43:27 | インポート

灼熱のタイ遠征を終え日本に帰国しました。

本日はJプロツアーの伊吹山ヒルクライムに参加。

やはり日本の春は良いですね。

さくらの花を見ていると、なんとも言えない気持ちになります。

Img_1038

帰国後家族で訪れた公園はさくらの花が風に舞い、どこか寂しさもありますが、それはそれでとても美しい光景でした。

Img_1057

土にかえる桜の葉もまたそれはそれで。

Img_1083

本日訪れた関ヶ原のさくら。

まだまだ綺麗な花を咲かせていました。

ずっとこのままで咲いていてほしいけれど、散るからこそ、終わりがあるからこそ美しいのかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の消費量

2014-04-02 01:48:37 | インポート
水の消費量
水の消費量

タイランドでレースに参加しています。

とにかく暑く、車の中にいると外で運動している光景が信じられない気持ちになるほど。

選手は飲んだり、頭からかぶったりで大量の水を消費します。

その水を冷やす氷も同様。

明日は240キロメートルのステージ・・・。

買い出した水と主催者から受け取った水。合わせて160リットルです!(写真のは買ってきた水のみ。)

全ては使わないかもしれませんが、無くなった時の危険を考えれば安いもの。

水の消費量
水の消費量


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国でお買い物

2014-03-31 15:37:00 | インポート
レースのためタイに来ています。
昨日は買い出しに出掛けたのですが、猛烈な暑さに飲み水が大量に必要な為、ひとまず30リットル程購入しホテルへ。

がしかし、約30kgの荷物があると言うのに、タイのタクシー、トゥクトゥクが捕まらず、ホテルまで約一キロの道のりを歩く事になりました。

日本から持参した荷車が無ければ、半分の量ですら運びのは無料だったでしょう。

40℃に迫る外気の中で歩きヘトヘトです。

が、それはそれでタイに来た実感が湧き楽しいのです。

余裕があるうちだけですが。
Image




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2014-03-26 23:10:40 | インポート

昨日も自転車通勤しました!

とはいえ、今月はこれで最後になりそうです。

2月&3月合計走行距離、約90㎞/3日・・・。

このペースだと年間540㎞・・・・・

今気が付いたんですが、自転車に乗らない一般ピーポーからすれば、意外と長い距離かもしれませんね。

にしても、それはそれは綺麗な花が咲き乱れ始めました。

我々は数日後タイへ出発しますが、1度でも目にすることができれば、それはそれは幸せな気分になれます。

春の香が心地よいですね。

さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする