井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

陸山会事件の虚偽報告書

2012-05-06 | 情報公開・虚偽有印公文書作成
陸山会事件の虚偽報告書、ネットに流出
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120504-OYT1T00816.htm

陸山会事件の捜査報告書とみられる文書などがインターネット上に流出していることが4日わかった。

流出したのは、田代検事が作成した虚偽記載のある捜査報告書や、石川被告が聴取を隠しどりした録音記録の内容を記した「反訳書」とみられる文書など7点。

いずれも小沢元代表の公判で開示されたが、刑事訴訟法は、開示証拠を裁判以外の目的で使用することを禁じている。

文書を最初にネット上に公開したのは、田代検事を虚偽有印公文書作成容疑などで告発した市民団体とみられる。同団体の代表によると、2日夜、これらの文書をダウンロードできるロシアのサイトのURLを記したメール2通が同団体に届き、代表が3日午前、自身のブログなどにURLを公開した。市民団体の代表は「送信者に心当たりはない。送信者に何らかの意図があるはずと考え公開した」としている。

(2012年5月5日11時54分 読売新聞)


石川録音文字起こし(と思われるもの)
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgQkl3Z0w2cTdiNXM

田代・斎藤・木村報告書(と思われるもの)
https://docs.google.com/open?id=0ByWdni-HzzdgV0RMV0o5WWNiTlk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸山会事件の虚偽報告書

2012-05-06 | 情報公開・虚偽有印公文書作成
起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120505-OYT1T00181.htm

陸山会事件の捜査報告書の虚偽記載問題を巡り、当時の東京地検特捜部長だった佐久間達哉検事(55)が、同部副部長が作成した別の捜査報告書について、政治資金規正法違反に問われた小沢一郎民主党元代表(69)(1審無罪)の関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引くなど大幅に加筆していたことが分かった。

この報告書は、虚偽記載のあった報告書とともに、元代表を「起訴すべきだ」と議決した東京第5検察審査会に提出されていた。検察当局は、当時の特捜部などに同審査会を起訴議決に誘導する意図があったかどうか慎重に調べている。

副部長が作成した報告書は、元特捜部の田代政弘検事(45)が2010年5月17日に元代表の秘書だった石川知裕衆院議員(38)(1審有罪、控訴)を任意で事情聴取した後に作成した虚偽記載のある報告書のほか、石川被告や元代表らの供述調書などの証拠を再評価したもの。

関係者によると、報告書は全部で約20ページあり、政治資金収支報告書の虚偽記入について、元代表と石川被告らの共謀を肯定する要素と否定する要素の両論が併記されている。当時の副部長が特捜部長だった佐久間検事宛てに作成したが、佐久間検事は自ら、田代検事が作成した報告書の虚偽記載部分にアンダーラインを引いたり、供述内容を書き加えたりしたという。

(2012年5月5日11時36分 読売新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契印と割印、 訂正印と捨印

2012-05-03 | その他
契印とは
二枚以上の文書をひとつの文書であることを証明するために押す印です。
通常は各ページの見開きに、各ページに半分ずつまたがるように押印します。
必ず、全部の見開きに同じように押印します。
文書の署名者全員が、署名者として押印した印鑑を使用します。
袋とじで文書を作る場合、一箇所に押印すれば充分です。

割印とは
二つ以上の独立した文書の関連性を示すために、各文書にまたがって押印する印です。
署名者として使用した印鑑でなくてもかまいません。

訂正印とは
文書の訂正箇所に線を引き、欄外に「○字削除、○字加入」などと訂正した字数を記載し、押印する印です。
訂正印は、訂正権限のある者の訂正であることを明確にするため押す印です。

捨印とは
訂正があるかどうか分からない段階において、事前に押す欄外方式の訂正印です。
通常、誤字・脱字などの訂正用であると考えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする