ブログ
ランダム
今週のお題「#七五三」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
井の中の蛙 goo
平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。
暗号の2010年問題
2008-11-20
|
その他
2010年に米国連邦政府が次世代暗号方式への移行を決定。その波紋が各業界へ伝わったことで生じた問題が、暗号の2010年問題である。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2008/11/20/14357.html
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
オンライン申請システムの停止に関する意見募集について
2008-11-20
|
オンライン申請
本年9月12日にIT戦略本部において決定された「オンライン利用拡大行動計画」では、内閣官房及び総務省は、利用率が極めて低調であり、今後とも改善の見込みがない手続については、今後の利用者ニーズや費用対効果、代替措置の有無等を総合的に勘案して、停止すべきシステムの範囲を電子政府評価委員会に対して報告し、その評価や国民からの意見も踏まえた上で、年内を目途にシステム停止の是非について結論を得ることとされています。
これを受け、文部科学省及び防衛省の申請・届出等受付システムについて停止すべきとして第3回電子政府評価委員会(2008年10月20日開催)に報告し、第3回及び第4回同委員会(2008年11月17日開催)において議論を行った結果、これらのシステムについては停止することが適当との意見が示されたところです。
つきましては、これらのシステムを停止することについて、広く利用者の皆さまからご意見を募集させていただきます。
IT戦略本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/densihyouka/pc081118.html
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
文科省と防衛省、オンライン申請システムを停止へ
2008-11-20
|
オンライン申請
文部科学省のオンライン申請システム(696手続きを取扱い)と防衛省の申請届出システム(36手続きを取扱い)が、停止に向けての方針を固めた。
両システムは、第3回および第4回の電子政府評価委員会における議論において、利用率の低さなどから「停止することが適当」との意見が出された。両省がそれを受け入れる形で停止に向けたパブリックコメントを実施、意見募集を11月18日から開始している(発表資料)。
両システムのほか、会計検査院により利用率の低さ(0.67%)が指摘された国土交通省の「自動車保有関係手続のワンストップサービス」についても、業務プロセス自体の見直しを含む根本的な改善要望が評価委員会から出された。評価委員会座長の須藤修・東京大学大学院情報学環教授は20日、都内で開催中の「第1回日韓電子自治体政策交流会議」(主催:総務省〔日本〕/行政安全部〔韓国〕)の全体会議席上で、この自動車ワンストップサービスについて言及。「現状のビジネスモデルはずさんすぎる。もし(国民にとって)良いビジネスモデルが作れなければ、既に六十数億円を投資しているシステムであるが、電子政府評価委員会としては停止すべきという判断をせざるをえない」と厳しい姿勢を示した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081120/319645/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
NTTデータの「ワンタイムパスワード認証サービス」を八十二銀行が採用
2008-11-20
|
その他
60秒ごとに生成されるランダムな数字と本人だけが知る暗証番号という、二つの要素を用いて認証を行うワンタイムパスワードです。表示される数字を入力するだけのシンプルな使い勝手が特徴です。有効なパスワードは60秒ごとに変わるため、パスワードの推測や盗聴などの不正行為に対して強力な本人認証を実現します。企業内情報の漏えい対策、無線LANの認証強化、Webアプリケーションのログイン認証強化に高い効果があります。近年は、オンライン・バンキングやオンライン・トレーディングにおける認証として、100社を超える企業・機関が採用しています。
http://www.nttdata.co.jp/release/2008/112000.html
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
登記情報交換サービスに対する素朴な疑問
2008-11-20
|
オンライン申請
すべての登記所がオンライン指定庁になり、すべての登記所に対してオンライン登記申請が可能になった。
同様に、他の登記所管轄の登記事項証明書及び印鑑証明書の交付を受けられる登記情報交換システムも、全ての登記所で利用できるようになった。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji42.html
しかし、現実は商業登記規則第101条第1項により、オンラインで送付請求できる登記所は、商業・法人登記を扱っている登記所に限られているため、従前から不動産登記事務だけを取り扱っていた登記所に対しては、オンラインで送付請求することはできない。
一方で登記事項証明書等のオンライン送付請求の利用促進のために私書箱を設置し、利用率の目標値を設定しながら、一方では規則でオンライン送付請求の利用を制限したままである。
法務省は、本気でオンラインの利用促進をする気があるのかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2008年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
メーリングリスト kyoto_ML2
オンライン登記申請
司法書士武田事務所 / 京都
相続登記
不動産登記のオンライン申請(特例方式)
新登記識別情報 QRコード
QRコードリーダ販売
先例通達 書式集
コンビニ交付の証明書
証明書の検証方法
アクセス状況
トータル
閲覧
5,475,177
PV
最新記事
ロケットを箸でキャッチしたSpaceX
日本司法書士会連合会副会長逮捕
“She Lacked Professional Competence, So She Worked on It By Hiking Up Her Hemline”
国交省(国交相)がおかしい
電気自動車の義務化を終わらせる
実体のない宗教法人の議事録偽造
トランプ集会で8発の銃弾が発射される
心が女性で身体が男性
コロナワクチン
18÷0=
>> もっと見る
カテゴリー
Windows10
(41)
オンライン申請
(1558)
コンビニ交付の証明書
(39)
QRコード付登記識別情報
(11)
個人番号
(136)
2020大統領選挙
(648)
不動産登記
(140)
商業・法人登記
(47)
司法書士
(102)
情報公開・虚偽有印公文書作成
(222)
セコムの電子証明書
(98)
その他
(4022)
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最も利用するコンビニはどこ?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
最も利用するコンビニはどこ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について