二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

「現代語訳 舞姫」を入手 ~今年は鷗外没後100年

2022年08月13日 | シャッフル/books
「舞姫」といえば、鷗外の最も著名な小説。高校の教科書で大いに悩まされた記憶があ~る。樋口一葉の名作もそうだけど、文語文はなかなか手ごわいのじゃ(^^; 
これらをすらすら読めたら日本語力は高いだろうねえ。

このちくま文庫は井上靖さんの現代語訳。
注釈に図版があるうえ、解説とは別に、「資料篇」として星新一、小金井喜美子、前田愛の論考・エッセイが収録されているのがありがたい。
エリスは実在の女性で、彼女は日本へ鷗外を慕ってやってきて、大事件となった。長い間秘められていたが、鴎外のファンなら知らない読者はいないだろう。

Webの画像検索で、そのモデルの後年(中年)の写真を見ることができる。英語、ドイツ語、漢文、古文・・・鷗外はずば抜けた秀才だったから、それらを自由自在に使いこなしたが、出世とひきかえに失ったものも大きい。

鷗外は彼女についてはほぼまったく書き残してはいない。本人か、身内が処分したものとも考えられる。
モデルさがしは営々と行われてきたけど、現在では六草いちかの説(「鴎外の恋 舞姫エリスの真実」河出文庫)でほぼ決着しているそうである。

鷗外のベルリン留学、漱石のロンドン留学。どちらも“青春の闇”の中にまぎれ込んでいる。
国家や家を背負って、そのプレッシャーに押しつぶされまいと苦闘した明治のエリートを具体的に想像するのは、現在からはなかなか難事でありまする。

さきは長いので、まずは「現代語訳 舞姫」をじっくり読ませてもらおうっと(^^♪

「舞姫」といえば、鷗外の最も著名な小説。高校の教科書で大いに悩まされた記憶があ~る。樋口一葉の名作もそうだけど、文語文はなかなか手ごわいのじゃ(^^; 
これらをすらすら読めたら日本語力は高いだろうねえ。

このちくま文庫は井上靖さんの現代語訳。
注釈に図版があるうえ、解説とは別に、「資料篇」として星新一、小金井喜美子、前田愛の論考・エッセイが収録されているのがありがたい。
エリスは実在の女性で、彼女は日本へ鷗外を慕ってやってきて、大事件となった。長い間秘められていたが、鴎外のファンなら知らない読者はいないだろう。

Webの画像検索で、そのモデルの後年(中年)の写真を見ることができる。英語、ドイツ語、漢文、古文・・・鷗外はずば抜けた秀才だったから、それらを自由自在に使いこなしたが、出世とひきかえに失ったものも大きい。

鷗外は彼女についてはほぼまったく書き残してはいない。本人か、身内が処分したものとも考えられる。
モデルさがしは営々と行われてきたけど、現在では六草いちかの説(「鴎外の恋 舞姫エリスの真実」河出文庫)でほぼ決着しているそうである。

鷗外のベルリン留学、漱石のロンドン留学。どちらも“青春の闇”の中にまぎれ込んでいる。
国家や家を背負って、そのプレッシャーに押しつぶされまいと苦闘した明治のエリートを具体的に想像するのは、現在からはなかなか難事でありまする。

さきは長いので、まずは「現代語訳 舞姫」をじっくり読ませてもらおうっと(^^♪


 (左が発掘されたエリスのモデルとされる女性)


  ※写真はWebの画像検索でお借りしました、ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大岡昇平の本3冊 | トップ | 草刈り出動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャッフル/books」カテゴリの最新記事