goo blog サービス終了のお知らせ 

二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

「斑鳩物語」高浜虚子  ~旅ゆけば物語より

2025年03月23日 | シャッフル/books
「悲劇と喜劇に両またかけて」と、オビ広告は謳っている。
池内紀解説“ちくま文学の森 13 旅ゆけば物語”。

表紙は安野光雅。そこに高浜虚子「斑鳩物語」が収録されていた。
これ40年の大昔から懸案だった本。秀作とはいえないが、そこそこおもしろかった。
上・中・下に分かれ、小説とも長めの写生文とも読める。

旅館のスタッフお道サン、お髪サンの方言が巧みでリアル。
法起寺の塔に内部からこわごわ登るあたりも読ませる。
「斑鳩物語」は本書で約20ページ。決着のつけ方がうまくいっていたら、秀作といわれたかもしれない。

国内・海外ふくめ二十数編の紀行文・エッセイ・小説が収めてある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壁の絵 | トップ | 子どもたちが公園にいる♬ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャッフル/books」カテゴリの最新記事