goo blog サービス終了のお知らせ 

二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

ギッシングで・・・旅行記のおもしろさにひたる♪

2021年03月30日 | エッセイ・評論(海外)
■ギッシング「南イタリア周遊記」小池滋訳 岩波文庫(1994年刊) 旅行記、紀行文学は一つのジャンルとして確立している。 日本で最初の日記といわれる「土佐日記」も、日記というより紀行文である。 江戸期の文学の最高峰「おくのほそ道」も要は紀行文で、芭蕉はほかにもごく短いものながら、す ぐれた紀行文を残している。 明治になってからは、イザベラ・バードの「日本奥地紀行」が一番有名だろう。ほかにも、すぐ . . . 本文を読む
コメント